山形県天童市で明治25年創業、吟醸酒の蔵元として知られる出羽桜酒造より3種の味わいをお届け。「つや姫」はお米の特徴をそのままお酒に表現。ラ・フランスを想わせる高い香りと上品な甘さ、芳醇な旨みが味わえます。「出羽の里」は大味必淡(たいみひったん)をコンセプトに開発した、香り、味ともに濃すぎないすっきりとした綺麗な味わい。「10年熟成」は四季の温度変化を与える四季熟成の古酒。美しい琥珀色に輝き、10年の歳月を思わせる重厚な旨み、鼻に抜ける熟成香に魅了されます。

内容量:純米吟醸酒 つや姫720ml×2、純米酒 出羽の里・特別純米酒(古酒)10年熟成各720ml
加工地:山形県
保存方法:常温(直射日光を避け、涼しいところで保管)

〔つや姫〕
原材料:米、米麹
アルコール分:15度
日本酒度:+1(普通)

〔出羽の里〕
原材料:米、米麹
アルコール分:15度
日本酒度:+1(普通)

〔10年熟成〕
原材料:米、米麴
アルコール分:16度
日本酒度:+5(辛口)