温泉特集 -JALで行く温泉旅行- 関東 小田原・箱根

お得な特典が盛りだくさん!温泉特集 お得な特典が盛りだくさん!温泉特集

関東温泉

小田原温泉の宿はこちら

小田原温泉

小田原は室町時代から北条家の城下町として栄え、東海道有数の宿場町として多くの人々が訪れました。周辺には美しい桜の名所「小田原城址公園」や三百種もの熱帯・亜熱帯植物を観賞できる「小田原フラワーガーデン」など、観光スポットも豊富に点在します。

最寄空港
羽田空港 空港より車で約80分
泉質
ナトリウム‐塩化物強塩泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性など

天成園 小田原駅別館

トリップアドバイザーユーザー評価


天然温泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

ヒルトン小田原リゾート&スパ

トリップアドバイザーユーザー評価


天然温泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

箱根湯本・塔之沢・小涌谷・宮ノ下温泉の宿はこちら

箱根湯本・塔之沢・小涌谷・宮ノ下温泉

湯本温泉は十七湯の中で最も古い歴史を持ち、伝承では天平10年(738)の開湯と言われます。江戸時代には源泉が次々に開発され、全国的に有名な温泉場として大いに賑わいました。現在でも箱根湯本は箱根の玄関口として、箱根温泉の中心的存在です。小涌谷温泉や宮ノ下温泉は明治時代にリゾート地として発展されたレトロな雰囲気が漂います。

最寄空港
羽田空港 空港より車で約100分
泉質
箱根湯本温泉(単純温泉・アルカリ性単純温泉・ナトリウム-塩化物泉)、塔之沢温泉(単純温泉、アルカリ性単純温泉)、小涌谷温泉(単純温泉・アルカリ性単純温泉・ナトリウム-塩化物泉)、宮ノ下温泉(ナトリウム-塩化物泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、皮ふ病、切り傷、痔疾、婦人病、美肌など

湯本富士屋ホテル

トリップアドバイザーユーザー評価


加水、加温、循環ろ過、塩素消毒

月の宿 紗ら

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温)

箱根パークス吉野

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

ホテル南風荘

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

富士屋ホテル

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過)

箱根小涌谷温泉 水の音

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温・循環ろ過・塩素消毒

箱根小涌園 天悠

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・循環ろ過・塩素消毒)

箱根小涌谷温泉 三河屋旅館

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・循環ろ過

箱根ホテル小涌園

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温・循環ろ過

箱根小涌園 美山楓林

トリップアドバイザーユーザー評価


循環ろ過

強羅・仙石原・桃源台・芦ノ湖温泉の宿はこちら

強羅・仙石原・桃源台・芦ノ湖温泉

強羅温泉は明治27年早雲地獄からの引き湯で開発が始まり、明治45年以降温泉付別荘分譲が始まり大正8年箱根湯本~強羅間の登山鉄道開通から本格的に始まりました。芦ノ湖温泉は、芦ノ湖と富士山の景観を眺めることができ、四季折々の異なる味わいがある温泉地です。

最寄空港
羽田空港 空港より車で約100分
泉質
芦ノ湖温泉(単純硫黄泉・単純温泉)、仙石原温泉(カルシウム−硫酸塩泉)、強羅温泉(酸性ナトリウム-カルシウム-マグネシウム硫酸塩泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性など

箱根強羅温泉 季の湯雪月花

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温)

強羅温泉 雪月花別邸 翠雲

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温・循環ろ過・塩素消毒

箱根強羅 白檀

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉100%

玄 箱根強羅

トリップアドバイザーユーザー評価


   源泉100%

強羅温泉 ホテルマロウド箱根

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温

マウントビュー箱根

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水)

箱根仙石原プリンスホテル

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温・循環ろ過

箱根高原ホテル

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加温・循環ろ過・塩素消毒・かけ流し※ 一部)

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過)

富士屋ホテルレイクビューアネックス箱根ホテル

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過)

小田急 山のホテル

ホテル評価・クチコミ

ただいま、評価はございません。

源泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

湯河原温泉

湯河原温泉

「万葉集」に詠われた1300年の歴史が息づく湯河原温泉。湯河原駅から千歳川の谷を遡るように温泉街が続いていて、古式ゆかしい“温泉街”の風情が残っています。町内には自然散策が楽しめるスポットや、偉人や文豪ゆかりの施設・史跡もあります。

最寄空港
羽田空港 空港より車で約100分
泉質
硫酸塩泉
効能
高血圧症、動脈硬化症、糖尿病、慢性皮膚疾患、打ち身、ねんざ、関節痛など

ふきや

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過)

海石榴 つばき

トリップアドバイザーユーザー評価


加水・加温・循環ろ過・塩素消毒

山翠楼SANSUIROU

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

若松 箱根湯河原

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過、塩素消毒)

懐石旅庵 阿しか里

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過・かけ流し※一部)

ニューウェルシティ湯河原

トリップアドバイザーユーザー評価


源泉(加水・加温・循環ろ過・塩素消毒)

観光も楽しめる!
おすすめ観光スポットをご紹介

  • 箱根

    箱根湯本

    箱根の玄関口となる箱根湯本は、箱根温泉郷で最も古い温泉地として温泉自慢の宿やお土産屋さん等店舗が立ち並びます。

    アクセス
    羽田空港から列車で1時間40分~
  • 箱根

    大涌谷

    約3000年前に箱根火山が大規模な水蒸気爆発をおこし、山が崩壊してできた地形で、今も噴煙が立ち上る圧巻の景観を見に、多くの観光客が訪れています。

    アクセス
    箱根湯本からバスとロープウェイで85分
  • 箱根

    芦ノ湖

    箱根火山のカルデラ湖である芦ノ湖は、西に富士山を望み、四季折々の自然の美しさと遊覧船などのレイクレジャーが楽しめるリゾートエリアです。

    アクセス
    箱根湯本からバスで35分

おトクに楽しめる!
おすすめオプショナルプランはこちら

箱根

観光タクシー

10時間「箱根満喫」コース

500

おとな・こども(小学生)同額

※小学生未満無料

オプショナルプラン(観光・体験・食事)

設定期間:

2023/4/1(土)〜2024/3/31(日)

お申し込み

  • 満席・満室などの理由により「検索結果画面」にて施設およびプランが表示されない場合があります。

航空券+宿泊
(JALダイナミックパッケージ)

オプションを先に選択

  1. 1フライト条件(往復)

    参加人数(航空券+宿泊)

    大人 × 2
    子供 ×0
    小児 × 0
    幼児 × 0

    1グループ目のフライトを選択してください。

  2. 2宿泊施設条件

    1泊ごとに宿泊施設を変更する場合、最初の宿泊条件を入力してください。

    ※2泊目以降は選択内容のご確認(カート)から追加いただけます。

easy_hotel宿泊のみご予約の方は、以下のエリアをクリック

  • 上記に掲載している、ポイント付専用プランはJALダイナミックパッケージをご予約の方が対象となり、JALイージーホテルでご予約の方は対象外となります。

よくあるご質問

トリップアドバイザー

掲載のホテル(クチコミ)評価はトリップアドバイザーより提供を受けています。
評価は2025年5月11日時点の情報です。「クチコミを見る」情報は毎日更新されており、表示されている評価と異なる場合がございます。

JALダイナミックパッケージ

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
電話番号050-3155-3330
営業時間: 午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら