顔認証システムを使用した搭乗手続きの方法です。
従来、国際線をご利用いただくにはチェックイン時、手荷物預け時、保安検査場、搭乗ゲートでパスポートと搭乗券を係員に提示し本人確認をする必要がありました。
Face Expressではチェックイン時にパスポートとお客さまの顔を照合し顔情報を登録することで、それ以降の手続きでパスポートと搭乗券の提示が不要となります。
- 運航便の状況などにより、ご利用いただけない場合がございます。その際は、搭乗券・パスポートをご用意いただく必要がございますので、あらかじめご了承ください。
- 出国審査はFace Express対象外です。
- 搭乗券やパスポートを何度も提示することなく顔認証で通過または手続きできます。
- 非接触な手続きが可能となり、お客さまに安全・安心な旅をご提供します。
- 顔認証機能の付いた自動チェックイン機*、自動手荷物預け機、保安検査場機器および自動搭乗ゲートを利用することで、空港での手続きがスピードアップします。
- 保安検査場に顔認証登録済のお客さま専用レーンがございます。
STEP1
羽田空港第3ターミナル到着!!
STEP2
3階出発ロビー JALカウンターにお越しください。
STEP3
自動チェックイン機にて搭乗手続きを実施
- 自動チェックイン機にて搭乗券と手荷物タグを取得
→手荷物タグはご自身で手荷物へ装着をお願いします
STEP4
Face Express専用機または自動手荷物預け機で顔情報の登録
- マスク・サングラス・帽子を外してから操作してください
- 荷物のお預け後でも顔認証登録が可能です
お荷物のお預けがある場合は自動手荷物預け機にお進みください。
- カメラに顔を向け、顔認証を開始。荷物を自動手荷物預け機に置き、案内に沿って操作すると荷物が流れていき、完了。
- 操作時に、搭乗券とパスポートの提示は不要
画面操作の流れについて詳しくはこちら
開く
3. Face Expressの利用について「利用する」を選択
- マスク・サングラス・帽子を外してから操作してください
STEP5
搭乗ゲートも顔認証で通過
- 「Face Express」ご利用のお客さまも搭乗券に記載のグループ順にご搭乗ください。
STEP1
成田空港第2ターミナル到着!!
STEP2
3階出発ロビー Kカウンターにお越しください。
STEP3
自動チェックイン機にてチェックインと顔情報の登録
- 自動チェックイン機にて搭乗券と手荷物タグを取得
→手荷物タグはご自身で手荷物へ装着をお願いします
- 顔情報を登録
- マスク・サングラス・帽子を外してから操作してください
- オンラインチェックインがお済みの場合でも顔認証登録が可能です
お荷物のお預けがある場合は自動手荷物預け機にお進みください
- 荷物を自動手荷物預け機に置き、カメラに顔を向けると顔認証を開始
荷物が流れていき、レシートを受け取って完了
- 操作時に、搭乗券とパスポートの提示は不要
STEP4
保安検査場を顔認証で通過
STEP5
搭乗ゲートも顔認証で通過
- 「Face Express」ご利用のお客さまも搭乗券に記載のグループ順にご搭乗ください。
- 身長135cm~190cm推奨
- 登録した顔情報は24時間以内に自動で削除されます。
- 本サービスは、東京国際空港(TIAT)/成田国際空港(NAA)がそれぞれ提供するシステムを利用しています。利用規約などについては各空港会社のWebサイトをご参照ください。
- カウンターや搭乗口でFace Expressをご利用いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 乳幼児
- 本サービスに係る端末の操作およびゲートの通過において第三者の介添が必要である
- 東京国際空港(TIAT)、成田国際空港(NAA)の一営業日において、既に別便で登録をしている場合
- 有効なICパスポートを所持していない
- マスク、サングラス、帽子その他の装飾品を付けており顔認証ができない
- 当社が空港内で行う各手続きの利用基準を満たさない
- その他、本サービスの提供元となる空港会社および当社が本サービスの利用に適さないと判断した場合