東京(成田)
シアトル行
往復 226,000円~
日本から最も近いアメリカ本土の空港から、アメリカ・カナダの各地を結びます!
シアトル空港で最大のネットワークを誇るアラスカ航空とのコードシェア提携をすることにより、北米西部・中部エリア、アラスカへの渡航が便利に。
シートピッチの拡大と、座席のスリム化により広がった足元スペース。より広く、より快適に「新・間隔エコノミー」。
横8席配列のゆとり
横9席配列が主流を占める中、JALボーイング787は横8席で座席幅約48cmのゆとりのエコノミー。
前後間隔+5cmのゆとり*
シートの前後間隔を+5cmにして、ますます快適なエコノミー空間を実現。
*当社現行座席比。一部仕様の異なる座席がございます。
包まれるようなやすらぎの時間を。
さらなる快適性を求め、独自に開発された「JAL SKY SUITE 767」専用シート。
今までにない自由な居住性が、上質なくつろぎを生み出します。
ベッドポジションは、完全フルフラットを採用
今までにない自由な居住性
東京(成田)
シアトル行
往復 226,000円~
東京(成田)
シアトル行
往復636,000円~
シアトルのシンボルで知られているスペース・ニードル! ダウンタウン北側のシアトル・センターにある、街を一望できる高さ184mのタワーです。地上から159m離れた展望台からは、シアトルの市街地の他、カスケード山脈やレーニア山、エリオット湾に浮かぶ島などが見渡せる。 シアトル・センターには、ミュージアム、オペラ・ハウス、遊園地など、30ほどの施設が集まっています。
海に向かっていくつもの埠頭(ピア)が並ぶウォーターフロントはシアトルの海のターミナル。離島へのフェリーなどもここから出航している。ギフトショップはもちろん、親子連れに人気の水族館やドーム型映画館などのエンターテイメント施設もあり、観光客でにぎわうエリア。2012年の夏に開業した「シアトル・グレート・ホイール」と呼ばれる大観覧車もお薦めスポットの1つ。
米国・カナダ・メキシコ・カリブ
中南米
ヨーロッパ・ロシア・中央アジア
アイスランド
アイルランド
アゼルバイジャン
アルジェリア
アルバニア
アルメニア
イギリス
イタリア
ウクライナ
エストニア
オーストリア
オランダ
カザフスタン
キプロス
ギリシャ
クロアチア
ジブラルタル
ジョージア
スイス
スウェーデン
スペイン
スロバキア
スロベニア
セルビア
チェコ
チュニジア
デンマーク
ドイツ
トルコ
ノルウェー
ハンガリー
フィンランド
フランス
ブルガリア
ベラルーシ
ベルギー
ポーランド
ボスニアヘルツェゴビナ
ポルトガル
マケドニア
マルタ
モロッコ
モルドバ
ラトビア
リトアニア
ルーマニア
ルクセンブルク
ロシア
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
中東・アフリカ
東南アジア・南アジア・インド
タヒチ
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。