フィリピン

横にスクロールしてください。

出入国書類の書き方
1ページ目:国籍情報について

- 国籍の選択
・フィリピン国籍の方:PHILIPPINE PASSPORT HOLDER
・外国籍の方(日本人含む):FOREIGN PASSPORT HOLDER - 国籍
- フィリピンへの入国かフィリピンからの出国か
- 入国方法(空路 AIR/海路 SEA)
- フィリピン到着日
- メールアドレス
- メールアドレスの再入力
2ページ目:個人情報について

- 姓
- ミドルネーム(お持ちの方のみ)
- 名
- 接尾辞(お持ちの方のみ)
- パスポート番号
- 性別(女性 FEMALE/男性 MALE)
- 生年月日(月/日/年)
- 国籍
- 出生国
- 職業(選択)
※生年月日を入力すると表示されます。 - 携帯電話番号
3ページ目:居住地情報について

- 居住国
- 住所
4ページ目:渡航情報について

- 到着日(月/日/年)
- 出発国
- 渡航の目的(観光の場合Holiday/Pleasure/Vacationを選択)
- 帰国日(月/日/年)
- 旅客タイプ(旅客 AIRCRAFT PASSENGER/乗務員 FLIGHT CREW)
- 利用航空会社
- 利用便名
※利用航空会社を選択すると候補の便名が表示されます。 - 到着空港
※利用便名を選択すると自動的に入力されます。 - 座席番号(任意)
5ページ目:滞在先情報について

- 滞在地を選択
- フィリピン国内の連絡先(携帯電話やホテル電話番号など入力)
6ページ目:健康状態について

- 過去30日間に就労、訪問、通過した国を選択
※複数ある場合は「Add」をクリック - 渡航前の30日の間に、伝染病や感染症にかかったことのある人、または、かかっている人と接触したことがありますか。
- 渡航前の30日の間に、病気にかかっていましたか。
7ページ目:入力内容の確認

内容が正しければ「Submit」をクリック
税関申告書
- 書式は予告なく変更になる場合があります。

- 姓
- 名
- ミドルネーム
- 性別
- 生年月日(月/日/西暦)
- 国籍
- パスポート番号
- パスポート発行地
- パスポート発行日(月/日/西暦)
- 職業( 「英語での職業記入例」参照)
- 連絡先電話番号
- フィリピンでの住所(ホテル名)
- 最後にフィリピンを出国した日(月/日/西暦)(無ければ空欄)
- 出発国
- 到着日(月/日/西暦)
- 便名(フィリピン入国時)
- 同伴家族の人数(18歳未満/18歳以上)
- 荷物の個数(お預けのお手荷物/機内持ち込みお手荷物)
- 旅行者のタイプ
(OFW/フィリピン国籍の居住者/フィリピン国籍の非居住者/オンボードクーリエ/フィリピン国籍以外/外交官/乗務員) - 渡航目的
(ビジネス/休暇/教育/その他)


- 海外で購入または取得した物品の総額(フィリピンペソ/USドル)
- 次のいずれかのものを持ち込みますか?
〔1〕50,000フィリピンペソ以上のフィリピン通貨またはすべてのフィリピン通貨代替物(小切手、銀行手形など)
(「YES」の場合、フィリピン中央銀行からの事前承認書の原本を税関エリアにて提出すること)
〔2〕10,000USドルまたは相当額を超える外国通貨または外国通貨建て通貨代替物
(「YES」の場合、税関エリアにて外国通貨およびその他外国通貨建て通貨代替物の申告フォームを記入すること)
〔3〕ギャンブル用品
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔4〕個人使用の量を超える化粧品、スキンケア用品、フードサプリメントおよび医薬品
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔5〕モルヒネ、マリファナ、アヘン、ケシ、合成ドラッグなどの危険ドラッグ
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔6〕銃器、弾薬、爆発物
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔7〕商用量のアルコールおよびタバコ製品
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔8〕食品、果物、野菜、生きた動物(肉や卵なども含む)、海洋水産物、植物、およびこれらの加工品
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔9〕個人使用の量を超える携帯電話、携帯ラジオ、および類似品とラジオコミュニケーション機器
(「YES」の場合、持ち込み事前許可書を提出すること)
〔10〕遺灰、人間の臓器または組織
(「YES」の場合、検疫局からの許可を受けること)
〔11〕宝飾品類、金、貴金属、宝石
〔12〕上記以外の物品
(「YES」の場合、具体名を記入すること) - 署名
- 日付(月/日/西暦)

- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-