モンテカルロ

モンテカルロ

プロフィール

世界で第2のミニ国家の首都、モナコ市は、そのまま全領土となり、宮殿、政府のあるモナコ市街区、国営カジノ・リゾートがあるモンテカルロ区、港湾地区のラ・コンダミーヌ区、新興地区のフォンヴェイユ区の4地域から成り、国際的保養地として世界に知られています。WRC・ラリーモンテカルロや、F1モナコ・グランプリなどが開催されることで有名です。
言語:フランス語、英語 人口:約3.7万人

MAP

モンテカルロ地図

時差

日本-8時間(夏時間-7時間)
日本の正午は、モンテカルロでは午前4時です(3月下旬ごろ〜10月下旬ごろは、サマータイムの実施により日本との時差は7時間になります)。

空港情報

モンテカルロには空港がありません。
最寄りの空港はニース・コート・ダジュール空港です。
空港からモンテカルロ及び主要ホテルまでバスが出ています。所要約50分。 タクシーで約30分。
ヘリコプターもあります。

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー ホテルのフロントで頼むか、タクシー乗り場から乗ります。
鉄道 モンテカルロ駅と国外を結ぶ国際列車があります。
バス モナコ国内の6つのスポットを網羅する路線があります。

携行品

日よけの帽子、サングラス、歩きやすい靴、水着なども。

電圧/プラグ

電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはC・SEタイプをご用意ください。ヘアドライヤーはほとんどのホテルのお部屋に用意されていますが、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。

電圧

220ボルト

周波数

50ヘルツ

プラグ形状

プラグC
プラグSE

飲料水

モナコの水は山から流れてきた水を浄化しているので質も高く、飲用できます。
心配な方はミネラルウォーターをお飲みください。

トイレ

公衆トイレもありますが、ホテル・レストランのトイレを利用したほうが良いでしょう。

電話のかけ方

モンテカルロ→日本

ダイヤル直通国際電話

ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。

ホテルのお部屋からダイヤル直通国際電話

(外線)+00+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号

観光スポット

モナコ大聖堂

1875年に造られたロマネスク・ビザンチン様式の教会。モナコ公国歴代の君主が眠っています。

王宮

1215年にジェノバ人の要塞跡に建立されたルネサンス様式の宮殿。ルイ15世の間や玉座などが鑑賞できます。

旧市街

中世の風格を今に伝える街並みが残されています。細長い路地には100年以上もの歴史を経た家や、由緒ある建物が並び、ゴシック様式の裁判所の正門や古い礼拝堂、噴水などがあります。

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅