JALPAK ブランド誕生60周年 特別企画!Dream with JALPAK ジャルパックがあなたの夢を叶えるツアーをプレゼント

  • JALPAK ブランド誕生60周年 特別企画!Dream with JALPAK ジャルパックがあなたの夢を叶えるツアーをプレゼント JALPAK ブランド誕生60周年 特別企画!Dream with JALPAK ジャルパックがあなたの夢を叶えるツアーをプレゼント

厳正なる審査の結果、

受賞者が決定いたしましたのでご紹介します。

あなたが旅を通して叶えたい夢は何ですか?

一生に一度は見てみたい景色、体験してみたいあんなことやこんなこと、

思い出の場所にもう一度……

2025年1月にブランド誕生60周年を迎えるジャルパックが、

そんな夢をかなえる旅をあなたと一緒に創り、

海外・国内それぞれ1組2名様にプレゼントいたします。

行きたい場所とそこで叶えたいあなたの夢、込めた熱い想いを

ぜひお聞かせください。

例えば

きれいなビーチで

ウミガメと泳ぎたい!

思い出の旅行先で

サプライズで

プロポーズしたい!

本場のダンスや

音楽を習いたい!

(ハワイのフラダンス、沖縄の三線など)

他にも!
  • 新婚旅行の思い出の場所でバウリニューアル(人生の節目で行う2回目の結婚式)をしたい!
  • 有名な〇〇のお祭りに参加したい!
  • お城に泊まって城主体験したい!
  • 親の新婚旅行先を自分が巡ってみたい!
  • 新婚旅行をもう一度両親にプレゼントしたい!
  • 体が不自由でも諦めずに旅行がしたい!

たくさんのご応募ありがとうございました。

お客さまの「夢を叶える旅」を募集し、厳正なる審査の結果、

2組の受賞者様が決定しました。

ジャルパックがその夢を叶える旅を一緒に創り、お手伝いさせていただきます。

今年中に妹と一緒にハワイのホノルルに行き、カピオラニパークで、妹のフラダンスにあわせてウクレレを演奏したいです。ハワイの自然の中で実現できたら最高です。

妹は8年前に全盲になりました。目が見えていたころにJALでハワイに行ってきた妹は「ハワイは良かった。また行きたい。」と言っていました。全盲になってからも、行きたいといいながら夢見ています。そんな妹は全盲になってから大好きなハワイにあこがれて、フラダンスを習っています。今では多少踊れるようになりました。そんな妹を見て、私はウクレレを習っています。ウクレレも色々弾けるようになりました。いつか妹と本場のハワイで妹のフラダンスと私のウクレレで気持ちよく踊れたらと夢があります。

姉妹でフラダンスとウクレレを習っておられるとのことで、ハワイの風や音、香りを感じながら思い出の地で踊る夢を叶えていただきたいと思います。練習の成果を発揮するという意味ではチャレンジングな夢でもあると思いますが、応援したいという社員が多く選考させていただきました。

\現地でのご様子/

現地でのご様子

今回の企画をハワイのラジオ番組で取り上げていただくこととなったため、旅程1日目の夕刻、ワイキキのハイアットリージェンシー内にあるラジオ局Studio Rim Hawaiiへお越しいただき、取材にご協力いただきました。ジャルパック60周年企画の紹介とあわせ、お客さまには今回のハワイ旅行への強い想いをお話しいただきました。終始和やかな雰囲気の中、本番当日に先立ち数曲を披露いただき収録を行いました。初日の疲れも見られず、お客さまにもラジオ局での収録を楽しんでいただけました。

本番当日夕刻、会場のカピオラニ公園のなかでもダイヤモンドヘッドが良く見える場所へ移動。会場では、JALPAK HAWAIIのスタッフがお出迎えし見守る中、事前に打ち合わせしていた数曲を、ハワイ在住のウクレレ奏者・フラダンサーも一緒に演奏しました。同行のご家族やスタッフともに、晴天に恵まれた会場での心に描いてきた夢の実現を存分にご堪能いただきました。演奏の終了後は、カピオラニ公園に隣接するカイマナビーチへ移動し、共演ミュージシャン、フラダンサーによる演奏、ダンスを楽しみつつ、絶景のサンセットを観賞いただきました。

現地でのご様子
お客さま旅行後

大好きなハワイの風や海の音、何より心地よい天候の中、ダイヤモンドヘッドをバックにとても気持ちよく、楽しくフラができました。本当に念願だったハワイでフラを踊る、それも姉のウクレレと歌声で実現できたこと、こんなに早く夢が実現するなんて、とても嬉しかったです。ありがとうございました。また、ハワイに行く夢をみて、それを活力に毎日楽しく過ごしていきます。

シェラトンホテルズ

今回ご参加いただいたツアーは、JALPAKオリジナルの「ハワイ シェラトンホテルズ」。

お泊まりは「シェラトン・ワイキキ」の「9階以上エレベーターそばのダイヤモンドヘッド・オーシャンフロント」と、こだわりのお部屋を多数ラインナップ。

ホテルでの食事等にご利用いただける「400ドル分のリゾートパス」をはじめ、さまざまな特典が満載の商品です。

野鳥に興味を持った息子。知床で沢山の野鳥が見れると聞き(こちらではなかなか見られない鳥も)とても行きたがっているので連れていってあげたい。冬の方が見れるというので、冬休み中に行きたいです。

シマエナガ、オオワシ、オジロワシ、シノリガモなどを見てみたい!小3から興味もち、今では鳥博士ちゃんな息子。中学受験を終えたら鳥の素敵な写真を撮りたいと高いカメラ購入しました。良いカメラで鳥の写真を思いっきり撮りたいと言う息子の夢を叶えてあげたいです。

都会ではなかなか見られない野鳥を見てみたいというお子さまの純粋な夢のお役に立てればと思い、選考させていただきました。

\現地でのご様子/

現地でのご様子

行程3日目に野付半島ネイチャーセンターの自然観察・バードウォッチングコース(3時間)を用意させていただきました。専属ガイドの案内の下、冬の寒さにもかかわらず、カメラを構えて鳥たちの姿を追いかけ、自然の素晴らしさに触れていただきました。お目当ての渡り鳥「ユキホオジロ」をゆっくりと観察・撮影することができました。当日は珍しく雨が降っており、小さな水たまりの中で20羽ほどのユキホオジロが水浴びをするという奇跡のような瞬間に出会えたそうです。

お客さま旅行後

釧路・阿寒湖・網走・羅臼・根室と道東野鳥巡り。

初めてガイドについていただき探鳥(野付ネイチャーセンター)。行動パターンを読んで素早く見つけるプロ技に圧巻。とても楽しいツアーでした。センターで働く皆さんも温かい人ばかりで野付最高。息子あこがれの鷲の宿では、雨の中でもシマフクロウが飛来し間近で観察でき最大の目的も達成。事前情報では観たい鳥・動物を全て観察する事は難しいとのことでしたが運よく出会う事ができ、ライファー16種・ライフリスト200種越えで息子も大満足。北海道の大自然や-20度の世界を肌で感じ、自然や環境を守る活動を目の当たりにでき、とても良い経験となりました。

今回ご参加いただいたツアーは、JALダイナミックパッケージ。

「往復航空券」+「宿泊」を自由に組み合わせてインターネットで予約!

観光地のチケットやレンタカーなど、豊富なオプションも追加可能。期間限定でお得な料金設定も!