ジャスパー

横にスクロールしてください。

ケベック

プロフィール


カナダ西部、ロッキー山脈の北の観光拠点として知られる町。ジャスパー国立公園の中にある小さな町で、周辺には、「ウィスラーズ山」やマリーン湖、マリーン渓谷など美しい自然が多くあり、アクティビティーを楽しむ観光客が滞在しています。
言語:英語・仏語 人口:約5,200人(夏)、4,600人(冬)

MAP

ジャスパー地図

時差

日本-16時間(夏時間-15時間)

日本の正午は、ジャスパーでは前日の午後8時です。

夏時間の場合は、日本の正午は、ジャスパーでは前日の午後9時です。

  • 広大な国なので6つの時間帯に分かれています。同じカナダでも、時刻表などすべてその土地の時刻で表示されていますので国内の移動の際は時差に注意が必要です。

空港情報

エドモントン国際空港

エドモントン市街の南約30kmに位置する国際空港。エドモントンからジャスパーまで約362km。

バス

ジャスパーまでグレイハウンド社のバスで所要約5時間です。

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー 公共交通機関はありません。
流しのタクシーはありませんのでホテルやレストランで呼んでもらいます。料金はメーター制で15〜20%のチップが必要です。

TPO

カナディアンロッキーツアーでは

山の天候が変わりやすいので、夏でも長袖のジャケットをご用意ください。動きやすい服装や靴でご参加ください。日差しが強いので、サングラスや日焼け止め、帽子は必需品です。虫除けスプレーもあると良いでしょう。

電圧/プラグ

カナダの電圧は通常110ボルト/60ヘルツで、差し込みプラグは日本と同じA型です。

電圧

110ボルト

周波数

60ヘルツ

プラグ形状

プラグA

飲料水

水道の水は飲用には適していますが、ミネラルウォーターも一般的です。

トイレ

公衆トイレは少ないので、ホテルや観光施設のトイレをご利用ください。

電話のかけ方

ジャスパー→日本

ダイヤル直通国際電話

オペレーターを通さず日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料が加算されるため高額となり、おすすめできません。公衆電話を利用すると手数料はかかりません。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。

ホテルのお部屋からダイヤル直通国際電話

(外線)+011+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号

  • 上記の番号は一例であり、国や地域によっては他のかけ方がある場合もあります。詳しくは現地でお確かめください。

観光スポット

ウィスラーズ山

標高2464mの山で、高さ約2300mの展望台までトラムウェイが、約7分で運びます。展望台からは、ジャスパーの町やアサバスカ渓谷、コロンビア大氷原など360度のパノラマが楽しめます(夏のみ営業)。

メディシン湖

夏は深い色の水をたたえている湖で、秋から冬にかけて湖水の水が減少して湖底が現れて湖がなくなってしまう不思議な湖。夏には氷河の解けた水で再び湖の姿に戻ります。

マリーン湖

ロッキー最大の湖で、長さ約22km、幅約1kmの細長い湖。周辺には、鹿やリス、オオツノ羊などが生息しています。夏期にはボート・ツアーに参加すると、写真スポットのスピリット・アイランドの展望台に行け、美しい景色が楽しめます。

エンジェル氷河

翼を広げた天使のように見える迫力のある氷河。間近に見られ、氷河が削り取った谷底を歩くトレイルも楽しめます(トレイルは夏のみオープン)。

観光中のご注意

  • レストランや公共の場所(国立公園などの大自然も含む)は全面禁煙です。所定の場所以外での喫煙は罰金を科せられることもありますのでご注意ください。
  • 公園や路上、列車・バスなど公共の場での飲酒は禁止されています。
  • 夜間のひとり歩きなどは避け、人通りの少ない場所や危険地域に足を踏み入れないよう、十分ご注意ください。
  • 基本的には歩行者優先ですが、車は赤信号でも右折できるので、横断する際は青信号でも十分な注意が必要です。車が完全に停止するまで横断しないほうが無難です。

置き引き

  • ホテルのロビー、レストランでの置き引きにご注意ください。
  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅