スリランカ基本情報

横にスクロールしてください。

プロフィール

スリランカは、南アジア・インド半島の南東沖、インド洋上に浮かぶ島国で、本島といくつかの小島から構成されています。正式国名は、スリランカ民主社会主義共和国。スリは輝く、ランカは島を意味します。
面積は北海道の約0.8倍の65,607km2で、人口は約2,067万人。首都はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテです。スリランカは、紀元前5世紀にシンハラ人の先祖にあたる人々が北インドから移住して王国をつくったことがはじまりとされます。紀元前3世紀には仏教が伝えられたとされ、これ以降小乗仏教を主体として仏教が興隆し、現在までその信仰はシンハラ人の多くによって守られています。16世紀にポルトガル人がコロンボに商館を建設し植民地化したことからはじまり、17世紀にはオランダが、18世紀にはイギリスが植民地化しました。長い植民地時代を経て、1948年にイギリス連邦内の自治領としてセイロンの国名で独立しました。その後、1983年から2009年までシンハラ人とタミル人との大規模な民族対立が起こり、全土にわたって内戦状態が継続しました。26年にわたった内戦終結後は、観光業の復活などから急速な経済発展をとげています。スリランカの国土は、中央部から南部にかけての山岳・高原地帯、山岳地帯の周辺部にあたる高原ベルト地帯、南西部と北部〜東部にかけての平坦な土地の3つに分けることができ、起伏に富んだ地形となっています。宗教は仏教徒:70%、ヒンドゥー教徒:10%、イスラム教徒:8.5%、カトリック教徒:11.3%と、仏教を中心にしながらもさまざまな宗教が信仰されています。こうしたスリランカには、小さな国土にもかかわらず、6つの世界文化遺産と2つの世界自然遺産の計8つの世界遺産を有します。
言語:シンハラ語、タミール語、英語 人口:約2,067万人
MAP

渡航手続き
通貨/両替
通貨
通貨単位 | スリランカ・ルピー、補助単位:スリランカ・セント(1スリランカ・ルピー=100スリランカ・セント) |
---|---|
紙幣の種類 | 11種類(2、5スリランカ・ルピーは一般には流通していません) 2、5、10、20、50、100、200、500、1000、2000、5000スリランカ・ルピー |
硬貨の種類 | 6種類(セント)(50スリランカ・セント以下は一般には流通していません) 1、2、5、10、25、50スリランカ・セント 4種類(ルピー) 1、2、5、10スリランカ・ルピー |
両替
スリランカでは
スリランカの通貨には日本で両替ができません。到着したバンダラナイケ国際空港および一部のホテルで日本円から両替ができます。
通関
持ち込みの制限
通貨 | 15,000USドル相当以上の外貨の場合は税関申告が必要。 ※ただしインド/パキスタン通貨は持ち込み禁止。 |
---|---|
タバコ | すべて課税対象。 |
酒類 | 酒類1.5L、ほかに0.72Lのワイン2本まで免税で持ち込み可能。 |
その他 | 香水/20オンス、ほかにオーデコロン0.25Lまで免税で持ち込み可能。土産物/250USドル以上のものは課税対象。 |
持ち込み禁止品 (代表的なもの) |
骨董品、わいせつ出版物。 |
持ち出し制限
通貨 | 紙幣として5,000USドル相当以上の場合は申告が必要。 |
---|---|
タバコ | 適量。 |
酒類 | アラック酒1本。 |
その他 | 香水/少量。 |
持ち込み禁止品 (代表的なもの) |
古美術品、骨董品およびワシントン条約にある禁制品。 |
電圧/プラグ
電圧は230〜240ボルト/50ヘルツがほとんどです。日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはB3・B・BFタイプを含むマルチタイプが重宝します。
電圧 |
230〜240ボルト |
---|---|
周波数 |
50ヘルツ |
プラグ形状 |
![]() ![]() ![]() |
チップ
ホテルで
ルームメイド ・ポーター |
50〜100スリランカ・ルピー |
---|
レストラン/カフェ/バーで
通常 | サービス料が含まれていない場合は料金の10%程度 |
---|
街中で
トイレ | 30〜50スリランカ・ルピー |
---|
滞在中のご注意
- スリランカの寺院では、露出の多い服装(タンクトップ、ハーフパンツ、ひざ上のスカート)での入場は禁止されています。
薄手のスカーフなどが重宝します。また、寺院に入る際は靴と帽子を脱ぐ必要がありますので、汚れてもよい靴下をご用意ください。 - スリランカでは、公共の場所での喫煙は禁止されており、違反した場合は罰金が科せられます。灰皿が設置されている場所を除き、喫煙は避けてください。
- 満月の日は「ポヤ・デー」と呼ばれ、アルコール類の提供はホテルやレストラン・バーでも禁止されます。
- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-