(外線)+001+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号
バンコク

プロフィール

バンコクは、タイ中部、タイ湾に注ぐチャオプラヤー川河口から上流約30kmに位置する都市で、クルンテープ”天使の都”と呼んでいるタイの首都。面積約569km2で、人口は約600万人です。
1782年にチャクリ王朝の開祖、チャクリ将軍が王位に就きラマ1世となり、それまでチャオプラヤー川を挟んだ西岸トンプリ地区に置かれていた首都を現在のラタナコーシン地区に遷都しました。1857年にバドンクルン・カセム運河が完成して、市街は東方に発展。運河が縦横に発達して東洋のヴェネツィアと讃えられました。1960年代から都市の再開発が行われて人口も増え、71年にはチャオプラヤー川西岸のトンプリ地区も併合して首都特別市に昇格しました。
バンコクには、ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルンなど大小300余の寺院が点在。華麗な色彩と独特の屋根を持つ寺院の景観とともに近代的なホテルやショッピングセンター、オフィスビルが共存。デパートやショッピングセンター、レストランなどが密集するサイアム・スクエアや、シーロム通り、チャイナタウンなどショッピング、グルメの人気エリアもあって、国際都市バンコクを活気づけています。
言語:タイ語
人口:約600万人
MAP

時差
日本-2時間
日本の正午は、バンコクでは午前10時です。サマータイムはありません。
空港情報
スワンナプーム空港
スワンナプーム空港は国際空港で、バンコク市内から東に約27kmに位置しています。スワンナプーム空港はこれまでのドンムアン国際空港の約5倍の敷地面積を持ち、成田国際空港の約3倍の広さを誇ります。ターミナルは1つで、コンコースはA〜Gまであり、国内線はA、B、国際線はC〜Gを利用します。
タクシー
タクシーは、空港が運営するリムジンタクシー(AOTリムジン)と、一般のタクシーが駐車しています。
AOTタクシーは、到着ロビー2階にオレンジ色の専用カウンターが設けられています。料金は前払い制で、高速料込みで1,100バーツから。追加料金はありません。車種はセダンタイプから高級車まで用意しています。
一般タクシーは、地上(1階)の外にある自動発券機で手続きをします。料金は手数料50バーツ+メーター代+高速料金を降車時に支払います。一般タクシーはメーター制で交渉制ではありません。また客引きもしませんのでご注意ください。
市内までのタクシーの所要時間は40分〜1時間です。
エアポート・バス
空港とバンコク市内を結ぶエアポート・バスは4路線あります。市内行きのエアポート・バスは空港内2階到着ロビーから出発。市内からのエアポート・バスは4階出発ロビーに到着します。空港−市内間の所要時間は1時間〜1時間30分です。
公共バス
空港からシャトルバスでバスターミナルに移動し、公共バスを利用します。公共バスは市内・近郊まで6路線を運行。市内行きへは、戦勝記念塔行きとオンヌット行きの2路線が便利です。所要1時間〜1時間30分ほどです。最も経済的ですが、時間がかかるので急ぐ場合は避けたほうが良いでしょう。
高速鉄道(エアポート・リンク)
空港とバンコク市内を結ぶ高架鉄道。空港からバンコク市内のマッカサン駅までは特急で約15分。空港からパヤタイ駅までは約17分です。料金は90バーツ ※現在運休中
各駅停車は空港からパヤタイ駅まで約26分です。料金は45バーツ。
交通機関
乗り物 | ポイント |
---|---|
スカイトレイン (BTS) |
バンコクの中心部を走る高架鉄道スカイトレイン(BTS)は、冷房完備の快適な電車で、市民の便利な交通手段になっています。スカイトレインは、シーロム線とスクンビット線の2路線を運行。サイアム駅で連絡しています。 運賃はゾーン制です。チケットは1回券と、乗り放題券があります。1回券は自動販売機で、その他はチケットオフィスで購入します。 |
地下鉄(MRT) | バンコク中央駅のファランポーン駅から繁華街のシーロム駅、スクンビット駅を経由してバンスー駅までを結んでいます。シーロム駅、スクンビット駅、チャトゥチャック駅はBTSの駅と連結しています。 通常の乗車券はトークン(プラスチック製のコインのようなもの)で、券売機で購入できます。1日乗り放題バスは、チケットカウンターで購入可能です。 |
市バス | バンコクを走るバスのルートは数多く、路線も複雑です。エアコンの有無、営業会社の異なる複数の路線もあり、行き先表示もタイ語で旅行者には分かりにくいので、おすすめできませんが、利用する際は、書店で販売されているバンコク路線図を購入し、目的地と路線を確かめてからご利用ください。 |
タクシー | バンコクを走っているタクシーは2種類あり、法人タクシーと個人タクシーに分けられます。通常はメーター制ですが、長距離の場合には、交渉制になります。 チップは基本的には不要ですが、釣銭を受け取らないのが一般的とも言われています。 |
気候・服装
- 「JALトラベルサポート天気情報」が別ウインドウでご覧いただけます。
バンコクの気候・服装がここからチェックできます。
慣習・マナー
- 王宮、寺院を見学する際は、ミニスカート、ショートパンツ、ノースリーブは厳禁です。
- タイは信仰心が厚い国。教義により、女性が僧侶の体に触れたり、直接物を渡すことはできません。また、こどもの頭をなでないでください。
電圧/プラグ
電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはAタイプが主流ですが、C、BFタイプもあります。ヘアドライヤーは、ほとんどのホテルがお部屋に用意していますが、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。
電圧 |
220ボルト |
---|---|
周波数 |
50ヘルツ |
プラグ形状 |
![]() ![]() ![]() |
飲料水
現地の生水は合わない場合があるので、煮沸して飲むか、ミネラルウォーターをお飲みください。
トイレ
公衆トイレは少ないのでホテル、レストラン・デパート・ショッピングモール内をご利用ください。
電話のかけ方
バンコク→日本
ダイヤル直通国際電話
ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。
ホテルのお部屋からダイヤル直通国際電話
観光スポット

王宮
チャオプラヤー川のほとり、白壁に囲まれた広大な王宮の敷地内には、1782年に遷都以来、数々の宮殿が建てられました。壮麗なドゥシット宮殿、チャクリ・マハ・プラサート宮殿、アマリンドラ・ヴィニチャイ宮殿、ボロマビマン宮殿、王宮の守護寺院ワット・プラケオ(エメラルド寺院)が建ち並んでいます。
ワット・プラケオは一般公開されており、エメラルド仏を安置した本堂内や、金色に輝く仏塔プラ・シー・ラタナ・チェディ(外観)、歴代国王の像を安置したブラサート・プラ・デッビドン、仏教の経典が収められているプラ・モントップ(外観)などを見学できます。

ワット・ポー(涅槃仏寺)
別名涅槃寺と呼ばれる18世紀末建造の寺院。バンコク最大の敷地を持ち、長さ約46m、高さ約15mの巨大な黄金の涅槃像が安置され、台座にはラマ1世の遺骨が納められています。横たわる姿勢の涅槃仏の足の裏には、バラモン教の真理が108の図で描かれています。

ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院)
タイで最高の地位と格式を誇る仏教寺院であり、王室の守護寺。ヒンドウー教の神話をアレンジしたラーマキエン物語の描かれた本堂には、高さ約66cmの翡翠でできた本尊が安置されています。

ワット・アルン(暁の寺)
チャオプラヤー川を挟んで対岸にある寺院で、大小の仏塔が立ち並んでいます。アユタヤ時代に建立された寺院に、ラマ3世が仏塔を建造したもので、陶器による細やかな装飾が施された高さ約79mの仏塔が朝日を受けて輝く景観のすばらしさに、別名暁の寺と呼ばれ、バンコクのシンボルになっています。
在外大使館・公館・領事館
在タイ日本国大使館
住所 | 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 103300 |
---|---|
休日 | 土・日曜、祝祭日 |
電話 | 02-207-8500/02-696-3000 |
FAX | 02-207-8510 |
- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-