各国/地域現地情報

プロフィール

MAP
ハノイ地図

ハノイは、ベトナム北部、ホン川(紅川)河口より上流約150kmの西岸に位置する北部最大の都市で、ベトナム社会主義共和国の首都。面積約921km2、人口約620万人で、古くから歴史のある都市。1010年に建国されたリー(李)朝の首都から始まり、一時フエに首都は移りましたが、1880年代から第2次世界大戦後まではフランス領インドシナの首都となり、1959年から北ベトナムの首都、1975年以降はベトナム社会主義共和国の首都となって現在に至っています。
ハノイは、町の中心部にホアンキエム湖、北にはハノイ最大のタイ湖など数多くの湖や公園が点在しています。古都の面影を残す旧市街や古い建物、フランス統治時代の建物が残る街並みには、近代的ビルやホテルも続々と建てられ、整備された道路を走るバイクや車も急増し、首都の活気が日毎強まっています。
ハノイには、ベトナム最古の大学と言われている文廟、ホーチミン廟、ホーチミン博物館などの見どころがあり、伝統芸能の水上人形劇も有名。郊外には陶器村バッチャンや、シルク織りの村ヴァンフックもあり、ハノイを訪れる観光客を楽しませています。


言語:ベトナム語

ページのトップへ

時差

日本-2時間
日本の正午は、ハノイでは午前10時です。

ページのトップへ

空港情報

■ノイバイ国際空港

ハノイの中心から北に約40kmにある空港。市内へのアクセスは次の通りです。

エアポート・バス
市の中心まで所要約40分1時間です。

エアポートタクシー
市の中心まで所要約40分です。


空港情報はこちら

ページのトップへ

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー タクシーは過剰なほど多く走っていますので、流しのタクシーが拾えます。流しが拾えない場合は、ホテルやレストランで呼んでもらいます。料金はメーター制で、走行したらメーターを使うか確認してください。
路線バス 料金が安く、便利ですが、路線図がないので旅行者の利用はおすすめできません。
バイクタクシー、シクロ ハノイの一般的交通手段になっていますが、事故や料金トラブルなどが多く、利用は避けたほうが安全です。

ページのトップへ

気候・服装

現地の天気情報はこちら

「JALトラベルサポート天気情報」が別ウインドウでご覧いただけます。
   ハノイの気候・服装がここからチェックできます。

ページのトップへ

TPO

夏は、直射日光が強いので、日焼け防止に薄手の長袖を持参すると安心です。日よけの帽子、サングラス、スニーカーなどの歩きやすい靴は必需品です。

ページのトップへ

慣習・マナー

! 寺院ではタンクトップやミニスカート、ショートパンツは避けてください。
! 軍事施設や鉄道、バス、橋などは撮影禁止になっています。
! こどもの頭をなでたりしないようにしてください。

ページのトップへ

電圧/プラグ

電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはA・C・BF・SEタイプをご用意ください。ヘアドライヤーは、ほとんどのホテルがお部屋に用意しています。備え付けていない場合は貸し出してくれます。

電圧 220ボルト
周波数 50ヘルツ
プラグ形状 プラグA プラグBF プラグC プラグSE

ページのトップへ

飲料水

現地の生水は体に合わない場合があるので、煮沸して飲むか、ミネラルウォーターをお飲みください。

ページのトップへ

トイレ

公衆トイレは少ないのでホテル、レストラン内をご利用ください。

ページのトップへ

電話のかけ方

ハノイ→日本

ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。

ホテルのお部屋から
ダイヤル直通国際電話
(外線)+00+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号

ページのトップへ

観光スポット

 ■ホーチミン廟  ■一柱寺  ■文廟
ホーチミン廟 一柱寺 文廟
1969年に死去したホーチミン国家主席の遺体を安置している廟。ベトナム政府は、ベトナム戦争が終結した1975年の建国記念日に合せて廟を完成しました。ベトナム国民は、ホーチミン主席を国父として深く敬愛し、朝早くから参拝者が訪れています。大理石造りの廟は純白の制服を着た衛兵が警護しており、2階の部屋にホーチミン主席が眠っています。私語、写真撮影は禁止。Tシャツ、短パン、ミニスカートなどの肌を露出した服装、サンダル履きでは入場できません。(月・金曜日は休館) 1049年にハスの花の形を模して建てられた寺。ハス池の中に石柱を一本立てて、その上に伽藍を乗せた寺で、内部には仏像が安置されています。リー・タイ・トン王(102854年)が夢の中で見たハスの上に座す慈母観音を形にしたと伝えられています。 1070年に建てられた孔子を祭る廟。1076年に境内にベトナムで最初の大学が開校され、ベトナム最古の大学跡としても知られています。また、境内の奎文閣には、1844年から300年間、3年に一度官吏登用の科挙試験が行われ、その合格者の名前を刻んだ82の石碑が並んでいます。
 ■ホアンキエム湖  ■旧市街  ■バッチャン
ホアンキエム湖 旧市街 バッチャン
ハノイの中心部にある南北に長い湖。湖名は、ベトナム語の還剣湖という意味でレー朝を築いたレー・ロイが明軍を破った伝説に由来しています。湖には二つの小島があり、南の小島には八角形の亀の塔が立てられています。北の小島には玉山祀と呼ばれる祠が立てられ、赤い橋が対岸まで架けられています。湖の周囲にはベンチが置かれ、市民の憩いの場所になっています。 ホアンキエム湖の北側にある旧市街は、11世紀の李朝の城下町で、36の通りに分けられ、仕事に関係する名前が付けられ、職人たちの住居や仕事場があったところ。現在は通り名に関係なく、店が並んでいます。水上人形劇グッズ、ベトナムの伝統楽器、アオザイの仕立て店、銀製品、陶器、食料品、日用雑貨など通りごとに異なる店が並んで当時の面影を残しています。 ハノイ市外から車で3040分。バッチャン村は、陶磁器造りで知られる村。15世紀から陶磁器造りが始まり、今でも村の人口約2、000人のうちの9割近くが陶器作りをしています。
白地にブルーが印象的なベトナム陶磁器を生産するバッチャンの陶磁器工房の見学も可能で、通りの左右に並ぶ店でカラフルな壷や小皿、茶器などさまざまな陶器に出会えます。
 ■ハロン湾  ■水上人形劇  
ハロン湾 水上人形劇  
かつて中国に侵略されていた時代に龍が舞い降りて敵を打ち破った際に岩が砕け散ったという伝説が残る世界遺産ハロン湾は、波に浸食された大小さまざまな奇岩の島が約2、000(湾内775島)。海の「桂林」とも呼ばれる景勝地です。中国国境に近いハロン湾へは、ハノイからは1泊2日のツアーがおすすめ。クルーズも楽しめます。 ベトナムの水上人形劇は、千年もの昔から伝わる伝統芸能で、農民が収穫の祭りの時などに、屋外の水辺を使って演じていたものが11世紀以降、娯楽として宮廷にまで広がったものだといわれています。78m四方の水槽を舞台として水中で人形を操り、ベトナムの民話・伝説・習慣などを題材として演じられます。  

ページのトップへ

観光中のご注意
! 人混みや市場でのスリ、ひったくり、置き引きが続発しています。
荷物の管理には細心の注意を払って ください。

ページのトップへ

お土産

お土産情報はこちら

ページのトップへ

在外大使館・公館・領事館

在ベトナム日本国大使館

住所 27 Lieu Giai Street, Ba Dinh District, Hanoi, Viet Nam
休日 土・日曜、その他の祝祭日
電話 (24)3846-3000
FAX (24)3846-3043
ホームページ http://www.vn.emb-japan.go.jp/index_jp.html

ページのトップへ

※情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

航空券+宿泊+送迎オプション(ダイナミックパッケージ)を予約する

日付を選択いただく場合のご注意・ご案内

出発地

地図で選ぶ

目的地

地図で選ぶ

国内での乗り継ぎが必要です。国際線の出発空港をお選びください。

国内線ご案内

出発日
カレンダー
帰国日
(現地出発日)
カレンダー
クラス
ホテル
グレード
部屋数

部屋数について

  大人 こども こども
(添い寝)
幼児
1部屋目
2部屋目
3部屋目
4部屋目
5部屋目
6部屋目
7部屋目
8部屋目
9部屋目
キーワード
クーポンコード
旅行開始日
カレンダー
方面
クラス
部屋数

部屋数について

  大人 こども こども
(添い寝)
幼児
1部屋目
2部屋目
3部屋目
4部屋目
5部屋目
6部屋目
7部屋目
8部屋目
9部屋目
キーワード
クーポンコード

出発地選択

目的地選択

  • ハワイ
  • アメリカ・カナダ
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
  • グアム
  • アジア・韓国
  • 中国・香港
  • 台湾