ストラットフォード・アポン・エイボン

横にスクロールしてください。

ストラットフォード・アポン・エイボン

プロフィール

ロンドンの北西約150km。エイボン川のほとりに広がるストラットフォード・アポン・エイボンは、文豪シェークスピアの生まれ故郷として知られる街。白壁に黒い木の柱の建物が残る街並みと美しい自然が訪れる人々の心を和ませます。

言語:英語
人口:約11万1,500人

MAP

ストラットフォード・アポン・エイボン地図

時差

日本-9時間(夏時間-8時間)
日本の正午は、ストラットフォード・アポン・エイボンでは午前3時です。
夏時間は、3月下旬〜10月下旬です。

空港情報

空港:なし

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー 鉄道の駅にタクシー乗り場があります。
鉄道 国鉄ストラットフォード・アポン・エイボン駅があります。ロンドンからの直通以外の列車はレミントン・スパ駅で乗り換えます。
バス 町の中や近郊を走るバスは、ブリッジ・ストリートのバス停から発車します。観光用のバスは乗り降り自由で街中を走行しています。

携行品

 

気候が変わりやすいので、雨具やレインコートを常に携帯されるほうが良いでしょう。

飲料水

水道の水は飲めますが、日本と違って石灰質の硬水なので、体質的に心配な方はミネラルウォーターをお飲みください。購入の際はガス(炭酸)入りと、ガスなしがあるのでご注意を。

トイレ

日本に比べ街中のトイレの数は少ないので、ホテル、レストランのトイレをご利用ください。また、デパートや駅のトイレは有料またはチップが必要という所もあるので、小銭を持っていたほうが安心です。£0.2〜1程度。

電話のかけ方

国内電話

公衆電話はコイン式とカード式のほか、クレジットカードが使えるタイプもあります。まず受話器を取り、発信音が聞こえてから、カードやコインを入れて使用します。
市内通話の場合、最初の1分間が20ペンスで、その後1分につき11ペンスが加算されます。コインは10、20、50ペンス、£1が使えます。
カード式の場合、駅の売店や郵便局、市内のキオスクなどで「フォーン・カード」を購入します。カードは£3、£5、£10、£20の4種類です。

ストラットフォード・アポン・エイボン→日本

ダイヤル直通国際電話

ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。

ホテルのお部屋からダイヤル直通国際電話

(外線)+00+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号

日本語ダイヤルサービス

クレジットカードやコレクトコールなど電話料金を日本で精算できます。音声ガイドに従う方式とオペレーターにつないでもらう方式があります。

日本テレコムダイヤルジャパン TEL:0800−89−0443(日本語音声ガイド)
日本テレコムホームダイレクト TEL:0800−89−0810(日本語オペレーター)
KDDIスーパージャパンダイレクト TEL:0800−6311−001(日本語音声ガイド)
KDDIジャパンダイレクト TEL:0800−6312−001(日本語オペレーター)
ソフトバンクテレコムホームダイヤル TEL:0800−89−0860(日本語音声ガイド)

観光スポット

シェークスピアの生家

1564年、羊毛商の子として生まれたシェークスピアが青年期の初期まで暮らしていた家。入口は隣接するシェークスピアセンターにあり、彼の生涯や作品の展示を見てから生家に入ります。木枠の模様が美しい建物の内部には16世紀の家具調度が置かれ、当時の中産階級の暮しがしのべます。

ホーリー・トリニティ教会

最も英国らしい風景が見られるコッツウォルズ地方を代表する教会です。シェイクスピアが洗礼を受け、そして眠る場所でもあります。

アン・ハサウェイのコテージ

シェークスピアの妻、アンの生家。美しい曲線を持つ茅葺き屋根の家で、屋根裏部屋や台所などが当時のままに残されています。

ロイヤル・シェイクスピア・シアター

ここでは、何本ものシェイクスピア劇を中心とした演劇を公演しています。この劇場の周りは公園になっていて、すぐ脇をエイボン川が流れています。

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅