ここから本文です

地域で学ぶ、生き方が変わる。

山下賢太 講師

山下賢太 講師

東シナ海の小さな島ブランド株式会社 代表取締役

日本離島クラス「これからの生き方を島から学ぶ」

島特有の良さを守ることの重要性を学び、島の新たな価値を見出し、島の未来を考える。

ブルース・ガットラヴ 講師

ブルース・ガットラヴ 講師

10Rワイナリー代表社員

座学プログラム満員御礼

日本ワイン“マイクロ・ワイナリーオーナー”入門

北海道屈指のワイン産地に急成長した「空知」で、葡萄栽培・ワイナリー経営のリアルに触れる。

原田佳南子 講師

原田佳南子 講師

瀬戸内ワークス株式会社代表取締役

受付終了

地域で自分を生かす“ローカル副業”入門

全国から注目を浴びる町「香川県 三豊市」で、地域ビジネスの生み方・自分の生かし方を学ぶ。

国内外の豊かな生き方から
人生のヒントがみつかる
旅と学びの地域体験プログラム

読書や観光では得られないリアルな刺激とつながりが、
心と身体、価値観までも動かす体験を。

心から豊かな生き方を実践する地域を訪れて
今よりもっと自分らしい生き方のヒントがきっとみつかる
JALグループの「旅アカデミー」、はじまります。

詳しくみる

プログラム一覧

日本離島クラス「これからの生き方を島から学ぶ」

島特有の良さを守ることの重要性を学び、島の新たな価値を見出し、島の未来を考える。

山下賢太 講師

山下賢太 講師

東シナ海の小さな島ブランド株式会社 代表取締役

座学プログラム満員御礼

日本ワイン“マイクロ・ワイナリーオーナー”入門

北海道屈指のワイン産地に急成長した「空知」で、葡萄栽培・ワイナリー経営のリアルに触れる。

ブルース・ガットラヴ講師

ブルース・ガットラヴ講師

10Rワイナリー代表社員

受付終了

地域で自分を生かす“ローカル副業”入門

全国から注目を浴びる町「香川県 三豊市」で、地域ビジネスの生み方・自分の生かし方を学ぶ。

原田佳南子 講師

原田佳南子 講師

瀬戸内ワークス株式会社代表取締役

講師紹介

山下 賢太

東シナ海の小さな島ブランド株式会社 代表取締役

山下 賢太

1985年、鹿児島県甑島生まれ。東シナ海の小さな島ブランド株式会社創業者。JRA日本中央競馬会競馬学校を中退後、16歳で無職。きびなご漁船の乗組員を経て、京都造形芸術大学環境デザイン学科・地域デザインコース卒業。日本の水産業に新たな選択肢をつくる FISHERMANS FESTや鹿児島離島文化経済圏を企画、監修。「山下商店甑島本店」「FUJIYA HOSTEL」「コシキテラス」「miraistudioしまとりえ」等、地域固有の建築空間や公共施設などの小さな拠点の再生に取り組みながら、農林水産物の生産現場から食卓まで一貫したデザイン経営と、あらゆる地域資源が循環するしあわせなもの・コトづくりを通じて「世界一暮らしたい集落づくり」を実践し、国内外の様々な地域や業界を横断したプロジェクトに尽力している。

プログラム
>
永野 健太

NPO法人TAMASU 代表理事

中村 修

島おこしプランナー/NPO法人TAMASU代表。故郷の奄美大島、国直集落を愛するあまり会社を辞めNPO法人を設立。奄美大島の自然や文化を活用した島おこし活動に取り組む。現在は地域住民と共に「国直集落まるごと体験ツアー」を開催し集落民一体となったシマ(集落)づくりを目指す。

プログラム
>
河村英昌

一般社団法人E-Yoron 事務局長

池田 龍介

鹿児島県の最南端、与論島でSUP(スタンドアップパドル)ガイドを行う傍ら、「一般社団法人 E-Yoron」の事務局長として環境教育にも取り組む。京都府立大学卒業後、長野県泰阜(やすおか)村「NPO法人グリーンウッド自然体験教育センター」に6年間勤務。その後与論島へUターンし、帰郷した翌朝から海ごみ拾いを3年間毎日継続。次第に「ごみ拾いの人」と呼ばれることに違和感を覚え、「特定の誰か」が環境保全に取り組むのではなく、ごみがあったら自然と手が伸びる人・地域を増やすことを目指し、「拾い箱」の普及、各地での講演活動を行う。

プログラム
>
鹿取みゆき

ワイン&フードジャーナリスト

鹿取 みゆき

・信州大学特任教授を務めながら、フード&ワインジャーナリスト、総務省認定の地域力創造アドバイザーとして活躍
・東京大学教育学部卒業。日本全国のワイン、産物など食の生産現場の取材/調査を続けながら、生産者支援に注力。
日本のワイン産業の根幹である醸造用ブドウの支援のための研究、活動にも携わる。
日本各地での講演や消費者との交流の場をプロデュースするなど、多方面で日本ワインの発展に尽力。

プログラム
>
ブルース・ガットラヴ

10Rワイナリー代表社員

ブルース・ガットラヴ

・アメリカ・ニューヨーク出身。カリフォルニア大学デーヴィス校でワイン醸造について研究し、1989年に来日し、栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリーの栽培醸造責任者に就任。
2009 年に北海道岩見沢市に移住し、12年に委託醸造を主たる目的にした10Rワイナリーを設立。
彼のワインは、冷涼産地、北海道のワインの真髄を伝え、ファンが多い

プログラム
>
原田佳南子

瀬戸内ワークス株式会社 代表取締役

原田 佳南子

慶應義塾大学SFC卒業後、楽天株式会社入社。トラベル事業で9年間宿泊施設の営業、地方創生に関わったのち、2017年楽天を退社、
2016年に出会った香川県三豊市へ2018年移住、讃岐うどんの文化を伝える宿、「UDON HOUSE」を立ち上げる。
2019年4月 瀬戸内ワークス株式会社設立。
2020年2月 地域の仕事と住まいとコミュニティを繋ぐ「瀬戸内ワークスレジデンスGATE」 をオープン。
2021年1月 地元企業を中心に11社で出資し、瀬戸内の半島の宿「URASHIMA VILLAGE」 をオープン。

プログラム
>
古田 秘馬

株式会社umari 代表取締役

古田 秘馬

慶應義塾大学中退。東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。
農業実験レストラン「六本木農園」や和食を世界に繋げる「Peace Kitchenプロジェクト」、
讃岐うどん文化を伝える宿「UDON HOUSE」など都市と地域、日本と海外を繋ぐ仕組みづくりを行う。
現在は地域や社会的変革の起業に投資をしたり、レストランバスなどを手掛ける高速バスWILLER株式会社やクラウドファンディングサービスCAMPFIRE、
再生エネルギーの自然電力株式会社・顧問、医療法人の理事などを兼任。

プログラム
>
三浦 功喜

株式会社KOKI BREWING MITOYO 代表

三浦 功喜

香川県三豊市で初めてとなるクラフトビール専門店「みんなでブルワリー」を2024年香川県三豊市仁尾町にオープン。 東京で生まれ育ち、27年間のサラリーマン経験の後、香川県三豊市を訪れた際に、「この街に残りたい!自分の故郷にしたい」と感じたことがきっかけで、 クラフトビールが人々のコミュニケーションのツールとなることを願い「みんなでブルワリー」と名付ける。 築年数約100年の古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気の店内では醸造したてのクラフトビールや全国各地の厳選したクラフトビールをゆったりと味わうことができる。

プログラム
>

開催地域

日本

北海道石見沢市 京都府京都市 香川県三豊市 沖縄県宮古島

海外

海外地域でも今後開催予定です。

参加者の声

Aさん 30代

地域プレイヤーのプレゼンを直接聴くことができたので、その人・その地域ならではのやりたいこと・想いを肌で感じられた。また、実際に形になったものを見ることで、成功例としてより実感することができた。

参加プログラム:瀬戸内・香川県三豊市 ビジネスパーソン向けイノベーション街づくりクラス

Bさん 50代

地域ビジネスや移住等になんとなくでも興味があるならば、その一歩目を踏み出すと世界が変わると思います。今の仕事でのヒント・仕事への臨み方についても学べる機会になると考えます。

参加プログラム:瀬戸内・香川県三豊市 ビジネスパーソン向けイノベーション街づくりクラス

Cさん 40代

とにかく普段の自分の領域とはまったく異なる土地・人との交流ができて、インプットが大変多かった。自分の仕事や生活にこの旅で得た何かを活かしたいと、自分なりに消化して行動したいと思えてので、充実した時間だったのだと思う。

参加プログラム:宮古島 集落プロデュースクラス

Dさん 20代

自分の想像や想定では考えられないプラン・ガイドブックに絶対載ってない場所や人・検索してもたどり着かない場所など、普通の旅では体験できない経験ができます。家に帰ってからもその地域が気になってしかたなくなり、気づいたら好きになってました。

参加プログラム:宮古島 集落プロデュースクラス

Eさん 30代

島の人と一緒に森を案内してもらえるのは安心感があった。観光で来たときには聴けないような、生のリアルな話を聴けて、食事も屋久島の素材をふんだんに使った贅沢なもので満足だった。

参加プログラム:屋久島 山と海の流域を繋ぐリジェネラティブクラス

Fさん 40代

どのような学びを持ち帰るのか?その答えが用意されているわけではないので、気づきや学びをこれからの生き方につなげるかは自分次第。私がこの旅で体感したことは、一時的な癒しや感動に終わらないものだと感じました。

参加プログラム:屋久島 山と海の流域を繋ぐリジェネラティブクラス

もっと見る

アーカイブ

仏教の智慧を今に生かす“ビジネスモンク”

ビジネスに役立つ実践的な所作・マインドを、2500年以上続くサステナブルな仏教の教えから会得!

國仲義隆 講師

河村英昌 講師

株式会社神社仏閣オンライン 代表取締役社長

もうひとつの居場所をつくる、集落プロデュース

宮古島にある460人の集落「狩俣」を、地域の人々と一緒に盛り上げながら“自分の居場所”に。

國仲義隆 講師

國仲義隆 講師

狩俣自治区 自治会長

※画像は一部イメージです。