今回の名店プロデュースは、和歌山県の「オーベルジュサウステラス」とのコラボレーションメニューをご提供いたします。
南紀白浜空港より車で約10分、白浜温泉も堪能できる「オーベルジュサウステラス」。1日10組限定の特別な時間とワンランク上のおもてなしを演出してくれることで知られています。
今回のスペシャルメニューを監修いただいた吉田圭良料理長に、メニューのテーマやコンセプトなどをうかがいました。
「大テーマは、「熊野古道」です。上中下旬のそれぞれのテーマを紀伊路、大辺路、中辺路と、道のルートに分けてメニューを考えました。そのエリアならではの食材を選んでいますので、料理を通して、熊野古道を歩いているような気分になっていただけたらうれしいです」
和歌山の美味とともに、その風景カ思い浮かぶ味わい深い5月のスペシャルメニューです。
今後も、各地の名店、名料理人たちによる、その地域ならではの旬の厳選食材を使用したこだわりのメニューをご提供していく予定ですので、ぜひご期待ください。
※夕食:17時以降の出発時間帯 (沖縄線(18:00以降の到着便))
天然鮎で作ったアンチョビ
あゆチョビ
和歌山県の日置川の天然鮎で作ったアンチョビ。2カ月間ほど塩漬けにして、オリーブオイルに漬け込んで熟成しているのでコクが深く、川魚特有の臭みもナシ。また鮎は栄養価も高い魚。和歌山が生んだ新しい食べ方に注目。
紀伊山地と黒潮が生み出す山海の幸をフレンチのテクニックをベースに既成概念にとらわれず創りあげる料理の数々。最上階のスイートルームはプライベートダイニングを備え、目の前で調理された四季折々の厳選食材を愉しむ時間を演出し、由緒ある白浜温泉を源泉掛け流しで堪能できる特別なリゾート空間です。
吉田 圭良 料理長
1976年生まれ。和歌山県田辺市出身。1998年から南紀白浜のホテルにおいて、地元食材を活かしたフランス料理や日本料理の修行を重ねる。2013年、オーベルジュ・サウステラスの料理長に就任し、フランス料理をベースにした創作料理を提供している。
オーベルジュサウステラス
和歌山県西牟婁郡白浜町2998−10
tel:0739-42-4555
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中核を成す熊野古道。ふたごのパンダの誕生に沸く「アドベンチャーワールド」。
円月島や三段壁など自然の妙なる景勝に目を奪われ、点在する温泉に心身は癒され、美味にはポンと舌鼓を打つ。
生命が躍動するパワースポット、和歌山県の南紀エリアを巡る。
(スカイワードより一部抜粋)
海外のお客さま向けに、日本各地の伝統工芸品や味覚などをお土産として紹介する英語記事「Souvenir」にて、和歌山県に伝わる伝統工芸品のひとつである紀州の漆器「黒江塗(くろえぬり)」を取り上げます。
スカイワード5月号紹介
国際線・国内線の機内誌「SKYWARD」では、「生命が和み、歌う山」と題し、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の中核を成す熊野古道や、ふたごパンダの誕生に沸く「アドベンチャーワールド」、円月島や三段壁など生命が躍動する和歌山の南紀エリアの魅力をご紹介します。さらに機内誌「SKYWARD」の国際線版では、海外のお客さま向けに、日本各地の伝統工芸品や味覚などをお土産として紹介する英語記事「Souvenir」にて、和歌山県に伝わる伝統工芸品のひとつである紀州の漆器「黒江塗(くろえぬり)」を取り上げます。
お笑いコンビのパックンマックンが歩いてこそ感じられるその土地の魅力をウオーキングを通して紹介する旅番組。今回の舞台は、和歌山県熊野古道。
熊野古道とは、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社へと通じる参詣道。平安時代には皇族・貴族が幾度と参詣し、江戸時代には広く庶民にまで熊野詣が行われました。
2004年に世界文化遺産に登録され、国内外から多くの人々が訪れています。
二人が歩いたのは、中辺路ルートの発心門王子から熊野本宮大社そして大斎原まで。初心者にも人気のウオーキングコースです。
機内ビデオプログラム「JAL旅ウォーク 和歌山 熊野古道 中辺路ウオーク」の映像コンテンツをお楽しみください。
※ こちらのコンテンツは配信終了いたしました。
「てまり」シリーズは、赤しそ・蜂蜜・緑茶の3つのフレーバーから”自分好みに選べる”梅酒 です。弊社の女性社員によって結成された商品開発チーム「なでしこ」によって、いろんな味を少しずつ試したい!という乙女心を実現しました。
和歌山県産青梅を使用した梅シロップ。青梅と砂糖を交互に重ねた昔ながらの製法で作られています。自然の恵みいっぱいの爽やかな甘みは、お子さまからご年配の方々まで幅広くお楽しみいただけます。5倍に薄めてお飲みください。
昭和42年に誕生以来、和歌山県を代表する銘菓として数々の賞を受賞し、昭和46年には天皇皇后両陛下がくろしお国体に御臨席の際、御献上し「御料菓の誉」をいただく。厳選した素材のみを使用した、贅沢な老舗の銘菓です。
創業昭和8年より続く老舗の味は、職人が焼き上げた生地と、手作業で柚の皮を剥き、伝統の技法で炊き上げた柚餡が香り豊かな逸品です。全国菓子大博覧会名誉副総裁賞をはじめ数々の賞を長年に渡り受賞した白浜銘菓。
和歌山発の日本初(世界初)「竹」の飲み物。 孟宗竹から出来た「竹粉」を世界遺産高野山麓の清水で煎じた清涼飲料水。カロリ−・ゼロ、カフェイン・ゼロ。農薬不使用。焼酎の割材に使えばまろやか・マイルドな飲み心地。
自家梅園産の完熟南高梅で作った当店自慢の「サン紀っす」に黄色く熟した南高梅の果肉をたっぷり加えました。少し甘口のとてもやさしい味わい、飽きのこない梅ドリンクです。ヨ−グルトなどのソースにも好評です。
青梅の爽やかな風味とやさしい甘さ、あと口のスッキリ感が自慢です。
子供達が安心して飲めるものをと、1990年より製造をはじめ、長くご愛顧いただく定番ドリンクです。自家梅園産完熟南高梅・氷砂糖・蜂蜜のみで、大切に漬け込みました。
原料が違う!搾り方が違う!
糖度12度以上に仕上げたみかんジュ−スです。
早和果樹園が厳選した、味の濃い有田みかんだけをしぼり、糖度12度以上の贅沢な100%みかんストレ−トジュ−スに仕上げました。
この「大師の水」は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」として名高い高野山のふもとで汲み上げた綺麗な水です。
「大師の水」は軟水(硬度41�r/L)で、日本茶、紅茶、コーヒ-、ウイスキーの水割りに好相性です。
2002年〜2015年 モンドセレクション14年連続”最高金賞”受賞、”国際最高品質賞”4回受賞。南紀白浜富田の水は、世界遺産に登録された「大辺地街道富田坂」入口より2kmほど奥に入った熊野連山のふもとで採水しています。
和歌山県北山村原産、香酸かんきつ「じゃばら」果汁を使用した、ほどよい甘さでスッキリ飲みやすく仕上げたドリンクです。
暑さ対策!!塩分補給+クエン酸
旅行、お出かけ、アウトドアに、そっとカバンに忍ばせ、好きな時にお口にポイ!!
当園栽培の完熟南高梅を使用。ギュッと濃縮された奥深いうまみに、ほのかな酸味と甘みが絶妙!!
<大阪(伊丹・関西)・南紀白浜発着路線 ご搭乗キャンペーン>および<とっておきの逸品"にてマイルを徳島の特産品と交換可能>は終了いたしました。
2015年5月1日〜7月31日(ご搭乗日)の間、大阪(伊丹・関西)・南紀白浜発着のJALグループ国内線へのご搭乗で、ボーナスマイル1,000マイルを抽選で100名様に、または、和歌山県にある「温泉マイル」提携旅館「梅樽温泉 ホテルシーモア」のご宿泊券(1泊2食付き)を抽選で1組2名様にプレゼントします。
「梅樽温泉 ホテルシーモア」
三段壁などの名勝やアドベンチャーワールドへも近い絶好の場所にある白浜屈指のリゾートホテル。海中展望塔やくえ料理専門店「九絵亭」を併設。名物の露天風呂は、紀州名物の梅干を漬ける「梅樽」。
かけ流しの天然温泉と、日本夕日の宿選定の絶景が楽しめる。
「とっておきの逸品」では、お持ちのマイルを日本や世界の美食の品々に特典として交換いただけます。
2015年4月23日〜7月31日(お申込日)の期間限定特集として和歌山の特産品、名物をご用意いたしました。
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。