ソウル(金浦)
金浦国際空港
更新日:2025年03月31日
重要
【注意喚起】携帯型充電器(モバイルバッテリー)の短絡防止対策強化の実施について
2025年3月1日から、ソウル金浦国際空港を出発されるお客さまに対し、搭乗手続きカウンターおよび保安検査場で、
モバイルバッテリーの短絡防止措置の実施を確認しております。
詳細は以下ページをご参照ください。
携帯型充電器(モバイルバッテリー)の短絡防止対策強化の実施について
【お知らせ】e-Arrival card(電子入国申告)制度開始について
入国外国人の審査手続き簡素化のため、2025年2月24日よりe-Arrival card(電子入国申告)制度が開始となりました。
詳細については下記[入国制度]の項目をご覧ください。
〇お手荷物について
ソウル金浦国際空港を出発するJALグループ便では、空港施設の制限により預け入れ荷物の一つの大きさが200cm x 90cm x 90cmを超える荷物は
お預かりできませんのであらかじめご了承ください。
入国手続き
入国フロー
-
1
検疫
-
2
入国審査
-
3
保安検査
-
4
荷物受け取り
-
5
税関
フロアマップ
空港情報(海外)の凡例
入国のお客さま
出国のお客さま
乗り継ぎのお客さま
セキュリティーゾーン
パブリックゾーン
入国・出国で使用しないセキュリティゾーン
階段・
エスカレータートイレ
バス
両替所
エレベーター
タクシー
空港案内
電車
駐車場
国際線ターミナル
入国制度
検疫
赤外線カメラによるチェックを実施して質問表の提出はありません。なお、日本から直接ソウル金浦国際空港を訪問する場合、検疫は特に問題ありません。
入国審査
日本国籍のお客さまで観光目的で90日以内の滞在の場合、原則として入国ビザは不要です。
到着して旅客ターミナルのブリッジから2階の入国審査場に向かいます。機内で配布する入国カードに必要事項を記入してパスポートと入国審査官に提出し、パスポートに入国スタンプの押印をお受けください。
ご案内
■e-Arrival card(電子入国申告)制度開始について■
入国外国人の審査手続き簡素化のため、2025年2月24日よりe-Arrival card(電子入国申告)制度が開始となります。【概要】
○ 申告対象:紙の入国申告書の対象者と同一(査証所持者、K-ETA免除者など)
※ 有効なK-ETA所持者、外国人登録証所持者は入国申告書提出不要
○ 申告期間:ソウル金浦国際空港到着の72時間前から入国審査を受ける前まで
○ 申告方法:PC/モバイル電子入国申告ホームページ(www.e-arrivalcard.go.kr)で申請■電子渡航認証システム(K-ETA)一時免除期間延長について■
(2024年12月19日更新)
「Visit Korea Year 2023-2024」の施策の一環として、2024年12月31日まで対象国22か国が、一時的に電子渡航認証システム(K-ETA)適用が免除となっております。
2024年12月11日、 「免除期間を2025年12月31日まで延長する」と発表がありました。引き続き免除対象国であっても申請することは可能ですが手数料がかかります。
一時免除対象国、ならびに詳細については上記をご覧ください。■入国審査のご注意■
入国審査は、グループの観光旅行者の場合を除いて厳しく、個人旅行の場合は入国目的を明確に説明できるドキュメントやサンプルなどを提示が要求される時もあるのでご用意ください。
韓国政府の指示により韓国籍または、韓国在住で外国人登録証を所持している外国籍の方は入国カ-ドの提出が不要となります。
外国登録証を所持していない一般の外国籍の方は引き続き入国カードの提出が必要です。
税関検査
2023年5月1日より旅行者携帯品申告書(税関申告書)の提出は【任意】となりました。
申告するものが無い場合は申告の必要はありません。
申告するものがある場合、下記のいずれかにて申告をお願いいたします。
・旅行者携帯品申告書(税関申告書)
・専用モバイルアプリ「Korea Customs Service」(※)
(※)専用モバイルアプリへの入力は英語または韓国語
税関検査のご注意
- 高価なものを持ち込む場合は必ず申告してください。免税扱いになりますが、パスポートに製品番号が記入され、出国時に携帯しているかどうかチェックされます。
- 高価なものを持ち込む場合は必ず申告してください。免税扱いになりますが、パスポートに製品番号が記入され、出国時に携帯しているかどうかチェックされます。
動植物検疫
検疫当局の要請により、肉類やその加工品、生の果物などの植物製品をお持ちのお客さまは自主廃棄または検疫カウンターに申告してください。
申告がない場合、最大1000万ウォンの罰金が課されます。
また、家畜飼育など畜産関連業に従事するお客さまは必ず申告し、消毒など必要な措置を受けてください。
検疫における持ち込み禁止品
【動物・畜産物】
ペットの鳥・肉類・ソーセージやハムなどの食肉加工品・卵・ペットフード など
【植物・農産物】
生鮮果物・果菜類・イモ類・殻付きクルミ・落花生・苗木類・球根類・土・土が付着した植物・生きた害虫など
上記に当てはまらない場合でもすべての植物類・畜産物は、到着時必ず動植物検疫所に申告する必要があります。申告漏れの場合は罰金が課されます。
ペット
ペットの持ち込みには、航空機での運送環境の準備のため予約が必要です。
あらかじめ「JAL国際線予約・お問い合わせ」にご連絡ください。
なお、輸入制限・必要書類など動物検疫情報は渡航先の大使館または到着地の検疫所にご確認ください。
入国案内動画
金浦国際空港入国案内
出国手続き
出国フロー
-
1
搭乗手続き
-
2
保安検査
-
3
出国審査
フロアマップ
空港情報(海外)の凡例
入国のお客さま
出国のお客さま
乗り継ぎのお客さま
セキュリティーゾーン
パブリックゾーン
入国・出国で使用しないセキュリティゾーン
階段・
エスカレータートイレ
バス
両替所
エレベーター
タクシー
空港案内
電車
駐車場
国際線ターミナル
出国制度
搭乗手続き
搭乗手続き
JL090便 06:00-06:55
JL092便 出発時刻の2時間30分前より1時間前まで
JL094便 出発時刻の2時間30分前より1時間前まで
チェックインカウンターは、国際線ターミナル出発2階のCカウンターでございます。
パスポートと航空券をご提示のうえ、搭乗手続きをお済ませください。
【お知らせ】セルフバゲージドロップのご案内 (出発ロビー中央)
JL092便/JL094便ご利用のお客さまは、出発時刻の2時間30分前より1時間前までご利用いただけます。
オンラインチェックイン・自動チェックイン機とあわせてご利用ください。
機内持ち込み手荷物
出国審査の前にすべての手荷物は、X-Ray検査が要請されます。
持ち込み手荷物検査のご注意
- 100mlを超える液体物の機内持ち込みは禁じられています。(100ml以下の液内物は、透明なビニールバックに入れれば1人1枚のバックまで持ち込めます。
- スプレー缶類の持ち込みは原則禁止され、空港保安検査を通った500ml以下の1個のみ受託手荷物としてお預かりします。
出国審査
パスポートと搭乗券をイミグレーション審査官に提示してください。
税関検査
税関検査のご注意
- 現金の持ち出しは、10,000USドル(相当な外貨)未満の所持に対して申告が不要です。