南アフリカ基本情報

横にスクロールしてください。

南アフリカ

プロフィール

南アフリカは、アフリカの最南端に位置する国で、正式国名は南アフリカ共和国。面積は日本の約3.2倍の約122万km2、人口は約4,830万人、首都はプレトリアです。
南アフリカは、1488年、ポルトガル人の航海者バルトロメウ・ディアスが喜望峰に到達。1652年にオランダ東インド会社がケープタウンに上陸してアジアへの船舶の補給基地にしようとしましたが、オランダ系農民のボーア人が入植してケープ植民地を建設しました。1814年にケープ植民地は、英国の植民地となり、英国の支配を嫌ったボーア人は、内陸に移動してナタール共和国、トランスバール国、オレンジ自由国を相次いで建国。二度にわたるボーア戦争の結果、英国が勝利し、全域が英国領に帰属しました。1910年、英連邦内の自治領南アフリカ連邦が発足。白人優位のアパルトヘイト(人種隔離政策)を本格化したため、国際社会から非難されました。1961年に英連邦を脱退し、南アフリカ共和国と国名を変更。1976年ソウェト暴動を機に黒人による武力闘争の本格化や世界的な経済制裁によって1991年には、アパルトヘイト関連法は廃止され、人種差別は終結しました。1994年4月、全人種参加による制憲議会選挙を実施。初の黒人大統領ネルソン・マンデラ率いる新政権が誕生。同年5月、アフリカ統一機構(OAU)に加盟し、英連邦に復帰しました。1996年には、あらゆる差別の禁止を明確にした新憲法が公布され、1999年に2回目の全人種参加による選挙が実施され、ターボ・ムベキ大統領が就任。2004年の総選挙でもムベキ大統領が再任されました。南アフリカ共和国は、2010年にはサッカーのワールドカップ開催国として国際社会に大きく寄与する国に成長しています。
言語:英語、アフリカーンス語、パンツー諸語(ズールー語、ソト語ほか)の合計11が公用語  人口:約4,830万人

MAP

渡航手続き

通貨/両替

通貨

通貨単位 ランド、補助単位:セント (1ランド=100セント)
紙幣の種類

5種類

10・20・50・100・200ランド

硬貨の種類

9種類

1・2・5・10・20・50セントと、1・2・5ランド

両替

南アフリカでは

空港内の銀行で硬貨を混ぜて両替すると重宝します。
ヨハネスブルクのヤン・スマッツ空港では日本円をランドに両替することができます。
ホテルのフロントでの両替は、両替レートが銀行より少し悪くなりますので少額ずつ両替したほうが良いでしょう。

 

再両替

使い残したランドは、出国時空港の銀行で再両替しなければなりませんが、両替時のレシートが必要となります。

通関

免税・持ち込みの制限

通貨 外貨(トラベラーズ・チェックを含む)の制限はないが、申告が必要。現地通貨は現金で5,000ランドまで。
タバコ 紙巻タバコ200本、他に葉巻50本、タバコ製品250g(18歳以上)。
酒類 酒類1L、他にワイン2本(2L)(18歳以上)。
香水 香水50ml、他にオードトワレ250ml。
その他のもの 土産物は3,000ランドまで。
持ち込み禁止品
(代表的なもの)
肉、ナイフ、劇薬、弾薬、爆発物、猥褻な書物などは持ち込み禁止。植物、種子、果物、植物油、ハチミツなどは許可が必要。

持ち出し制限

通貨 外貨(トラベラーズ・チェックを含む)は入国時申告額(入国時の両替証明証が必要)まで。現地通貨は現金で5,000ランドまで。

(注)通貨の持込・持出は共通通貨圏内(ボツワナ、レソト、ナミビア、スワジランド、南アフリカ)での出入国の場合は無制限。

電圧/プラグ

電圧は220ボルトと230ボルト、250ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはB・B3・BF・Cタイプをご用意ください。ヘアドライヤーは、ホテルのお部屋に用意されている場合と、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。南アフリカで使用できる差し込みプラグは、日本で入手できません。差し込みプラグは、ホテルに頼めば貸してくれます。

電圧

220ボルト、230ボルト、250ボルト

周波数

50ヘルツ

プラグ形状

プラグB
プラグB3
プラグBF
プラグC

チップ

ホテルで

ルームメイド、ポーター、ルームサービスには各々5ランド程度のチップを。

レストラン/カフェ/バーで

サービス料が含まれていませんので、料金の10〜15%を置くようにしてください。

滞在中のご注意

  • ケープタウン、ヨハネスブルクは大都市です。人のいない場所で夜間の外出はなるべく避けてください。また、貴重品はホテルのセーフティボックスに入れてください。

政府観光局

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅