ここから本文です

自分らしい旅のヒントが見つかるWebマガジンサイト

  • Facebook
  • twitter
豊岡の四季
scroll scroll

兵庫県北部、但馬地域の要となる豊岡市。コウノトリの湯浴みで発見されたという
城崎温泉を始め、出石の城下町、山陰・但馬海岸など四季折々の美に溢れています。
この地を風景写真家、星野佑佳さんと伴に巡りましょう。

星野佑佳さん
星野 佑佳(ほしの ゆか)プロフィール
京都市生まれ在住。写真家・フォトエッセイスト。同志社大学法学部卒業。
2000年から海外や日本全国を放浪しながら撮影を始める。
2005年より地元である京都の風景や風物詩の撮影も手掛ける。
近著に「京の祭と行事365日」(淡交社)とフォトエッセイ集「撮り旅」(風景写真出版)がある。
map

豊岡市へは、コウノトリ但馬空港が便利 兵庫県の北端に位置する豊岡市へは、
コウノトリ但馬空港の利用が便利です。
東京(羽田)から大阪(伊丹)経由で約2時間、
大阪(伊丹)からは約40分で到着できます。

神鍋 溶岩流 二段滝

二段滝の眺めは鬱蒼とした森を彷彿させるが、
実は田畑の中の駐車場からすぐのところにある。
以前は二段に分かれていたが、豪雨の影響で岩盤に穴が開き、
滝が洞窟内に流れ落ちるようになった。
この日、雨上がりで出たり消えたりしていた光芒が、
一瞬だけ鮮明に現れてくれた。

写真1
times

<撮影情報>●カメラ:Nikon Z 7 ●レンズ:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ●撮影モード:マニュアル、8秒、f/11 ●ISO感度:64 ※NDフィルター使用

日和山海岸 龍宮城

夏至の頃に龍宮城の向こうから昇る朝日を狙う。
唐風の屋根を越えた太陽は、一旦雲に隠れた後、
上空の黒い雲に遮られるまでのわずかな間だけ顔を出した。
あたり一面は真っ赤に燃え上がっている。
どんよりした梅雨の合間の幻のようなひとときだった。
協力:日和山観光 金波楼

写真2
times

<撮影情報>●カメラ:Nikon Z 7 ●レンズ:AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR+FTZ ●撮影モード:絞り優先オート、1/100秒、f/11 ●ISO感度:200

但東町 ホタル

ホタルが撮りたいと思い、豊岡のあちらこちらに出かけたが、
思うような群棲にはなかなかお目にかかれなかった。
ホタルの季節も終盤を迎えたある日、
知人の案内でガタガタの山道を登り、
やっと巡り合えた、ヒメボタルとゲンジボタルの競演。
暗闇に浮かぶ金色の光は、この世とは思えないほど神秘的だった。

写真3
times

<撮影情報>●カメラ:Nikon D850 ●レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR ●撮影モード:マニュアル、30秒、f/2.8 ●ISO感度:3200 ※比較明合成

竹野 段の白滝 川床

竹野は青い海で知られているが、内陸にも魅力的な場所がある。
段の白滝へ向かう途中に広がる川床もそのひとつ。
清流の奔る滑らかな岩肌には木々の緑が映り込み、
日陰の青と混ざり合い、涼やかな色と気を放つ。
心地よく撮り終え、来た道を戻ると灼熱の炎天が待ち受けていた。

写真4
times

<撮影情報>●カメラ:Nikon Z 7 ●レンズ:NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ●撮影モード:マニュアル、13秒、f/11 ●ISO感度:64 ※ND・PLフィルター使用

竹野浜 花火

華やかな光の線が目の前で宙に広がる。
色とりどりの光は、穏やかな波間にも揺れている。
この美しさをなんとか一枚に収めたいと、
カメラを縦にしたり横にしたりオロオロする私を横目に、
花火は次々と上がってゆく。あっという間の約1時間。
来年もまた見たい、また撮りたいと誓う夏の夜だった。

写真5
times

<撮影情報>●カメラ:Nikon Z 7 ●レンズ:NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ●撮影モード:マニュアル、バルブ撮影、f/8 ●ISO感度:64 ※カメラ内合成

お腹も心も満たすポットが盛りだくさん。豊岡市大特集
ページトップへ戻る