カナダ基本情報

横にスクロールしてください。

カナダ

横にスクロールしてください。

プロフィール

カナダは、北米大陸の北半分を占める国で、ロシアに次ぐ世界第2の広い国。面積は約997.1万km2、人口約3,801万人で、首都はオンタリオ州のオタワに置かれています。
カナダはアジア系の先住民が北米大陸に移住したことから始まり、15世紀にイギリスとフランスがカナダに上陸して植民地開拓を進め、カナダを奪い合いました。戦争の結果、フランスが敗れてイギリスの支配が確立しましたが、1763年に独立したアメリカがカナダに侵略。英米戦争となり、イギリスは「英領北アメリカ法」を制定して、オンタリオ、ケベックなど4植民地でカナダ連邦を形成。やがて全州が連邦に加わり、現在のカナダへと発展しました。

カナダの広い国土には、雄大なカナディアン・ロッキーと、豪快なナイアガラの滝などの大自然があり、39の国立公園と、950の歴史を彩る史跡に加えて、バンクーバー、ケベック、ビクトリア、トロントなど英国文化やフランス文化の香りがあふれる美しい町も点在。夏は観光、冬はスキーが楽しめるカナダの魅力に惹かれて、世界各国から毎年多くの観光客が訪れています。
言語:英語・フランス語  人口:約3,801万人(2020年現在)

MAP

渡航手続き

通貨/両替

通貨

通貨単位 カナダ・ドル(C$)、補助単位:セント(¢)(1カナダ・ドル=100セント)
紙幣の種類 5種類
C$5、10、20、50、100
硬貨の種類 5種類
5、10、25¢、C$1、2

両替

カナダでは

空港、ホテルでの両替も可能ですが日本出発前の両替をおすすめします。

日本出発前に両替しておくと、滞在中の時間を有効に使えます。

通関

免税・持ち込みの制限

通貨 制限はないが、トラベラーズ・チェックなど現金以外も含めC$10,000以上は申告が必要。
タバコ 紙巻タバコ200本、他に葉巻または小型葉巻50本、他にタバコ製品200g。
酒類 蒸留酒1.14L、またはワイン1.5L、またはビール8.5L(18〜19歳以上。州により異なる)。
その他のもの 土産品C$60相当まで。
持ち込み禁止品
(代表的なもの)
銃刃器、武器、食料品(肉、乳製品)、動植物やその製品、骨董品など。

持ち出し制限

通貨 制限はないが、トラベラーズ・チェックなど現金以外も含めCA$10,000以上は申告が必要。

電圧/プラグ

カナダの電圧は、通常110ボルト/60ヘルツで、差し込みプラグは日本と同じAタイプです。

電圧

110ボルト

周波数

60ヘルツ

プラグ形状

プラグA

チップ

サービスを受けたら、感謝の気持ちを込めてチップを渡しましょう。

ホテルで

ルームメイド C$1
ポーター

C$1〜2 

※荷物1個につき

コンシェルジュ

C$1〜2

※レストランの予約などを頼んだ場合、必要です。

ドアマン

C$1〜2

※タクシーを呼んでもらった場合など、必要です。

レストラン/カフェ/バーで

ミールクーポン使用 不要。追加注文をした場合は追加料金の15%程度。
サービス料込み 不要だが、気持ちのよいサービスには小銭もしくは5%程度。
サービス料なし 15〜20%

タクシー

通常 15%
荷物が多い時 通常より少し多めに。

滞在中のご注意

治安

カナダは欧米諸国の中では犯罪も少なく大変治安の良い国ですが、用心するに越したことはありません。

  • 貴重品はできるだけ持ち歩かずホテルのセーフティー・ボックスに入れましょう。
  • 夜間の1人歩きは避けましょう。
  • 空港、バス・ターミナルなどの人込みの中では身の回り品、手荷物に注意しましょう。
  • 空港やレストラン内での置き引きが多いので、荷物の管理にご注意ください。

禁煙

レストランや公共の場所(国立公園などの大自然も含む)は全面禁煙です。灰皿のない場所での喫煙はご注意ください。

アルコール

酒類販売はリカーショップと呼ばれる特定の店に限られます。営業時間は日曜以外の9時から18時までとなっています。なお、カナダでは公園や路上、列車・バスなど公共の場での飲酒は禁止されています。

国立公園でのマナー

カナダには現在46ヵ所の国立公園があります。開発を最小限に抑えその美しい自然環境を保つために、利用者ひとりひとりがルールを守らなければなりません。次のことにご注意ください。

  • 野生動物にエサなどを与えたりしない。動物が病気になったりして生態系が崩れることになります。
  • 草花を折ったり持ち帰ったりしない。
  • ゴミの始末をきちんとする。持ち帰りが原則です。

健康

夏でも朝晩の温度差が激しいので上着を持参し、風邪などにご注意ください。常備薬がある方はご持参ください。

政府観光局

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅