インド基本情報

横にスクロールしてください。

プロフィール

インドは、南アジアのインド亜大陸のほぼ全域を占める国で、面積約328万7,263km2、日本の約8倍の広さにあたります。首都はデリーに置かれています。
紀元前1500年ごろアーリア人がインダス川流域に進出したのがインドのはじまりで、以後幾多の王朝が興亡を繰り返し、18世紀にイギリスの植民地支配が始まり、インド民衆は困窮化しました。イギリス支配に対する不満は各地で高まり、1947年に英国領から独立。一時はソ連寄りの社会主義国を目指しましたが、その後方針を変更し、現在は経済自由化政策のもとに新しいインド国家の建設を模索しています。
インドは、北には世界最高峰のヒマラヤ山脈とカラコラム山脈が連なり、東にベンガル湾、南はインド洋、西にアラビア海が広がる広大な国土で、インド中央部を東西に走るヴィンディア山脈を境に北インドと南インドに分かれています。自然も風土もさまざまで、山岳、砂漠、河川、デルタ地帯と変化に富み、人種、言語、文化なども多様で、宗教はヒンドゥ教が人口の80%を超え、イスラム教、キリスト教、シク教、仏教、ジャイナ教、ユダヤ教などさまざまな宗教が信仰されています。古くから継承されているカースト制度(階層身分制度)が、いまだにインド国民の生活に根強く影響し、カシミール地方の帰属問題や、南部タミル人の不満など複雑な社会問題を抱えています。
こうしたインドには、ムガル建築の最高傑作、タージ・マハルや、アグラ城、石窟寺院群のエローラ、マハラジャの絢爛豪華な宮殿などの文化遺産が数多く残されており、聖なる川ガンガーの沐浴風景など、誰もが一度はあこがれる神秘の魅力をもつ国です。
言語:連邦公用語はヒンディー語、他に憲法で公認されている州の言語が17。英語は広く日常的に使われています。
MAP
渡航手続き
通貨/両替
通貨
通貨単位 | インド・ルピー、補助単位:パイサ(1インド・ルピー=100パイサ) |
---|---|
紙幣の種類 | 7種類 10、20、50、100、200、500、2,000インド・ルピー |
硬貨の種類 | 7種類 10、20、50パイサ、1、2、5、10インド・ルピー |
両替
インドでは
空港、ホテルでの両替がおすすめ。
両替の際にはパスポートをご用意ください。
再両替
両替時のレシートが必要になります。ご注意ください。
通関
持ち込みの制限
通貨 | 外貨の制限はないが、トラベラーズ・チェックを含め10,000USドル以上、現金5,000USドル相当以上は申告が必要。現地通貨は持ち込み禁止。 |
---|---|
タバコ | 紙巻タバコ100本、または葉巻25本、または刻みタバコ125g(17歳以上)。 |
酒類 | アルコール飲料またはワイン2リットル(17歳以上)。 |
その他のもの | 15,000インド・ルピー相当以下の品物。 |
持ち込み禁止品 (代表的なもの) |
電子タバコ(ニコチンを含有するリキッドを加熱して蒸気やエアゾールを発生させるもの、タバコの葉のカートリッジなどを加熱するもの、また同様の方式でニコチンを含まないもの、およびそれらの部品等すべて)。 あらゆる種類の鳥類および鳥類製品(卵、羽、肉などを含む)。 |
持ち出し制限
通貨 | 外貨は入国時に申告した額(トラベラーズ・チェックなど含む)まで。現地通貨は持ち出し禁止。 |
---|
インド発(国際線・国内線)ライター・マッチの機内持込みについて
インドから出発する全便に対し、航空機へのマッチ・ライターの持込みが禁止されています。 また、スーツケースなどのお預けになる手荷物の中に入れることも禁止されております。 マッチ・ライターは保安検査場で放棄していただくことになりますのでご注意ください。 通常より保安検査に時間がかかることが予想されますので、どうぞお早めに空港へお越しください。 なお、インド国内の空港ターミナルはラウンジおよびレストランを含め、全ての施設が禁煙となっておりますのでご了承ください。
電圧/プラグ
電圧はほとんどの地域で220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはB・B3・BF・Cタイプをご用意ください。ヘアドライヤーは、お部屋に備え付けていないホテルが多いので、持参したほうが良いでしょう。
電圧 |
ほとんどの地域で220ボルト |
---|---|
周波数 |
50ヘルツ |
プラグ形状 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
チップ
レストラン/カフェ/バーで
通常 | サービス料が含まれていない場合は料金の10%程度 |
---|
ホテルで
ルームメイド | 20インド・ルピー |
---|---|
ポーター | 20インド・ルピー |
ドアマン | 不要 |
街中で
タクシー | 不要 |
---|---|
トイレ | 10インド・ルピー |
滞在中のご注意
- インドでは、レストラン・ホテルロビーなどの公共スペースでの喫煙は禁止されております。
ホテルの喫煙用のお部屋、指定された喫煙スペース以外での喫煙は罰金の対象となりますのでご注意ください。 - 電子たばこおよび加熱式たばこのインド国内への持ち込みや携行は禁止となります。処罰の対象となる場合がございますのでご注意ください。
- 聖人誕生日や祝祭日など一部の特定日は禁酒の日とされ、レストランやホテルでの酒類の提供が不可となります。
政府観光局
- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-