各国/地域現地情報

プロフィール

MAP
ブルージュ地図

ブルージュは、ベルギー北西部、ブリュッセルから約120kmに位置するオランダ語圏フランドル地方の代表的都市。フランス語ではブルージュ、オランダ語ではブルッヘと呼ばれ、都市の名は橋という意味。50以上の橋が運河に架かる美しい水の都です。13〜15世紀にかけてハンザ同盟の主要都市として繁栄しましたが、15世紀末運河の沈泥で街は衰退。中世のままの風景をそのままにとどめた観光都市になりました。かって芸術の都でもあったブルージュは、フランドル絵画の巨匠ヤン・ファン・エイクや、メムリンクを輩出したことで知られています。


言語:オランダ語・フランス語・ドイツ語(公用語)
人口:約12万人

ページのトップへ

時差

日本-8時間(夏時間-7時間)
日本の正午は、ブルージュでは午前4時です。
夏時間は、3月下旬〜10下旬です。

ページのトップへ

空港情報

空港:なし

ページのトップへ

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー タクシー乗り場から乗るか、電話で呼びます。
鉄道 街の南端にブルージュ駅があり、ブリュッセル中央駅とアントワープ駅をICが結んでいます。
バス 市内にはバスが走っていますが、徒歩でも回れます。
ブルージュ駅からマルクト広場までバスを利用すると、所要約10分。ほとんどのバスがマルクト広場に行きます。切符は運転手から買います。

ページのトップへ

TPO

ホテルで夕食の際、男性は上着にネクタイ着用、女性もワンピースなどドレッシーな服装が必要となる場合がありますので、一着はご持参ください。
日中や市内観光の時は、履き慣れた靴やラフなスタイルが動きやすく快適です。

ページのトップへ

電圧/プラグ

電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際には、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはC・SEタイプをご用意ください。ヘアドライヤーは、多くのホテルはお部屋に用意していますが、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。

電圧 220ボルト
周波数 50ヘルツ
プラグ形状 プラグC プラグSE

ページのトップへ

飲料水

水道の水は飲用可能ですが、ミネラルウォーターを飲んだほうが安心です。

ページのトップへ

トイレ

公衆トイレはあまりありませんので、ホテルやレストランをご利用ください。

ページのトップへ

電話のかけ方

ブルージュ→日本

ダイヤル直通国際電話
ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。

ホテルのお部屋から
ダイヤル直通国際電話
(外線)+00+81+日本の市外局番(最初の0を取る)+相手番号

ページのトップへ

観光スポット

 ■マルクト広場  ■市庁舎  ■聖血礼拝堂
マルクト広場 市庁舎 聖血礼拝堂
旧市街の中心にある広場で、四方を歴史的な建物が囲んだヨーロッパで屈指の美しい広場。南側には威容を誇る鐘楼、東側にはネオゴシック様式の州庁舎、北と西側にはかってギルド・ハウスだった切妻屋根の建物が建ち並び、現在はレストラン、カフェ、土産物屋などが入っています。この広場は新たに世界遺産に登録されました。 ブルク広場の聖血礼拝堂の隣に建つ14世紀建造のフランボアイヤン・ゴシック様式の建物。正面には聖人やレリーフなどが飾られています。美しい装飾が施された2階のゴシック様式のホールや、ブルージュの歴史場面を描いた壁画は必見です。 ブルク広場の南西側の角に建つ2層からなる礼拝堂。下部は12世紀に建造されたロマネスク様式の聖バシリウス納骨堂で、上部は19世紀に改装されたネオ・ゴシック様式の礼拝堂と博物館があり、礼拝堂には、12世紀に十字軍に参加したフランドル伯のティエリー・ダルザスがコンスタンチンノーブルから持ち帰ったといわれるキリストの聖血の遺物が納められています。隣接する博物館には、聖血の聖遺箱や礼拝用の衣装などを展示しています。
 ■聖母教会  ■愛の湖公園  
聖母教会 愛の湖公園  
13世紀に建造された高さ約122mのレンガ造りの塔が印象的な教会。15世紀まで何度も改装されたため、さまざまな建築様式が混在しています。この教会には、ミケランジェロの『聖母子像』がありますので必見です。 かっては、ブルージュと、ゲントを結ぶ水上輸送の波止場だったところで、今は運河と水門で仕切られ、白鳥が浮かぶ湖になっています。愛の湖と呼ばれ、湖の周辺は緑に囲まれた静かな公園で、市民の憩いの場所になっています。  
 ■ベギン会修道院    
ベギン会とは、12〜17世紀にフランドル地方に広がった、俗世との交流を持ちながら敬虔な生活を営む女性の共同体で、修道院は1245年にフランドル伯夫人マーガレットが、十字軍の遠征で夫を亡くした妻たちのために設立したもの。現在はベネディクト派の修道女が暮らしています。博物館には当時の修道女の生活が再現されており、1998年に世界遺産に登録されました。    

ページのトップへ

お土産

お土産情報はこちら

ページのトップへ

※情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

航空券+宿泊+送迎オプション(ダイナミックパッケージ)を予約する

日付を選択いただく場合のご注意・ご案内

出発地

地図で選ぶ

目的地

地図で選ぶ

国内での乗り継ぎが必要です。国際線の出発空港をお選びください。

国内線ご案内

出発日
カレンダー
帰国日
(現地出発日)
カレンダー
クラス
ホテル
グレード
部屋数

部屋数について

  大人 こども こども
(添い寝)
幼児
1部屋目
2部屋目
3部屋目
4部屋目
5部屋目
6部屋目
7部屋目
8部屋目
9部屋目
キーワード
クーポンコード
旅行開始日
カレンダー
方面
クラス
部屋数

部屋数について

  大人 こども こども
(添い寝)
幼児
1部屋目
2部屋目
3部屋目
4部屋目
5部屋目
6部屋目
7部屋目
8部屋目
9部屋目
キーワード
クーポンコード

出発地選択

目的地選択

  • ハワイ
  • アメリカ・カナダ
  • ヨーロッパ
  • オセアニア
  • グアム
  • アジア・韓国
  • 中国・香港
  • 台湾