ポルトガル基本情報

横にスクロールしてください。

プロフィール

ポルトガルはヨーロッパ南西部、イベリア半島西部の国で、正式名称はポルトガル共和国。面積約9万2,000km2、人口は約1,064万人で、首都はリスボンです。
ポルトガルは、1143年に統一国家を形成し、15〜16世紀にかけての大航海時代で繁栄。積極的に海外進出を図り、ヴァスコ・ダ・ガマのインド航路や、カブラルのブラジル発見、マゼランの世界一周などで、世界各地に交易拠点を設けて、海洋帝国を築きました。その後スペイン併合を経て、1910年に共和制に移行。1932年に軍事独裁体制となりましたが、1974年に無血革命で民主化を実現。1986年にEC(現在のEU)に加盟し、ヨーロッパの先進国からの遅れを取り戻すべく、都市整備や産業の育成に励んでいます。ポルトガルには、ジェロニモス修道院、ベレンの塔、シントラの文化的景観やポルトの歴史地区などの世界遺産が多くあります。
言語:ポルトガル語 人口:約1,064万人
MAP
渡航手続き
通貨/両替
通貨
通貨単位 | €(ユーロ)、補助単位:¢(ユーロ・セント)(€1=100¢) |
---|---|
紙幣の種類 | 7種類 €5、10、20、50、100、200、500 |
硬貨の種類 | 8種類 1、2、5、10、20、50¢、€1、2 |
両替
ポルトガルでは
日本から€を持参すると、両替の必要がなく便利です。ポルトガルでは日本円からの両替は、銀行や街中の両替所・自動両替機、ホテルなどで可能です。 一般的に両替所の手数料は銀行より安いと言われています。また、自動両替機は手数料が高く、故障していることもあるので、おすすめできません。
通関
免税・持ち込みの制限
通貨 | €10,000相当額(外貨、トラベラーズ・チェックなどを含む)以上は申告が必要。 |
---|---|
タバコ | 紙巻タバコ200本、または細葉巻100本、または葉巻50本(18歳以上)。 |
酒類 | アルコール度22%を超える酒類1ℓ、またはアルコール度22%以下の酒類2ℓ、ビール16ℓ、ワイン2ℓ(18歳以上)。 |
香水 | 香水50g、オードトワレ250mℓ。 |
その他のもの | €430(15歳以下は€150)相当まで。 |
持ち込み禁止品 (代表的なもの) |
肉・肉製品、牛乳・乳製品。 |
持ち出し制限
通貨 | €10,000相当額(外貨、トラベラーズ・チェックなどを含む)以上は申告が必要。 |
---|---|
持ち出し禁止品 (代表的なもの) |
入国時に申告していない宝石類。 |
免税制度
外国人のための免税制度
外国人旅行者が同一店舗で、一定金額以上の買い物をした場合、パスポートを提示することにより、その国の付加価値税が免除されます。
《ショッピング最低額》…1店舗での買い物が€60.35以上
《最大払い戻し率》…12%
《免税方法》
- 付加価値税を含んだ金額を支払う。
- 免税書類をもらう。
- 出国時に税関で現物を見せ、書類にスタンプをもらう。
- 次のいずれかの方法により税金が還付される。
●「払い戻しカウンター」にて相当額を現金で。
●相当額の小切手が日本へ郵送される。
●日本のクレジットカードの銀行口座に相当額が払い戻される。
- ご注意 免税措置を取り扱わない店もあります。また、店によって免税額が異なる場合もあります。詳しくは、現地係員またはその都度店にご確認ください。
電圧/プラグ
電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際には、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはC・SEタイプをご用意ください。ヘアドライヤーはホテルのお部屋に用意されている場合と、備え付けていないホテルがありますので、心配な方はご持参ください。
電圧 |
220ボルト |
---|---|
周波数 |
50ヘルツ |
プラグ形状 |
![]() ![]() |
チップ
ポルトガルのレストランの料金にはサービス料が含まれていない場合が多く、その場合は、5〜10%、または相当分の釣り銭を置くのが習慣になっています。
ホテルで
ルームメイド | €1 |
---|---|
ポーター | €1。個人行動中は必要 |
コンシェルジュ | €1。レストランの予約を頼んだ場合などに必要 |
ドアマン |
€1。タクシーを呼んでもらった場合などに必要 |
レストラン/カフェ/バーで
サービス料込み | 端数 |
---|---|
サービス料なし | 10〜15% |
街中で
タクシー | 端数切り上げ |
---|---|
トイレ | €0.3〜0.5 |
滞在中のご注意
- スリ、ひったくりの被害が多発していますので、街中では十分注意してください。
- リスボンは、坂が多く道幅が狭いので、車には十分気をつけてください。
- 早朝、夜半の冷え込みが厳しいので、外出の際はご注意ください。
政府観光局
- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-