ゴールドコースト

横にスクロールしてください。

ゴールドコースト

プロフィール

ゴールドコーストは、ブリスベンの南、約65kmに位置する南半球屈指のリゾート。「黄金海岸」という地名で知られ、約5kmの遠浅の海岸のサーファーズ・パラダイスを中心に南北約42kmの美しい海岸が続いています。周辺には、熱帯雨林や渓谷、深い森などの自然が豊かで、シーワールドやドリームワールド、ムービーワールドなどのテーマパークもあり、滞在するサーファーや観光客を楽しませています。

言語:英語
人口:約61万人

MAP

ゴールドコースト地図

時差

日本+1時間
日本の正午は、ゴールドコーストでは午後1時です。

空港情報

ブリスベン国際空港

ブリスベン市の中心から東に約13kmに位置し、空港は国際線ターミナルと国内線ターミナルに分かれ、約2.5km離れています。ブリスベン国際空港からゴールドコーストまでのアクセスは次の通りです。

タクシー

ゴールドコーストまで約70kmあるのでおすすめできません。所要約1時間10〜20分です。

エアトレイン

空港の2つのターミナルを結んでいます。ブリスベン市内を経由してゴーストコースとのネラング駅、またはロビーナ駅。所要約1時間40分。駅からホテルまでは送迎サービスを申込むことができます。

ゴールドコースト空港

ニューサウスウエールズとの州境に近いクーランガッタにある空港。ゴールドコースト空港から、サーファーズパラダイスまでのアクセスは次の通りです。

エアポートバス

航空機の発着に合わせて、エアポート・トランスファーを運行しており、ホテルまで所要約30分です。

交通機関

乗り物 ポイント
タクシー 流しのタクシーはほとんどなく、町中のタクシー乗り場やホテルの前から乗るか、電話で呼びます。自動ドアではないので、乗車する際は自分でドアを開けます。料金はメーター制です。
バス ゴールドコースト全域にサーフサイドバスが路線を網羅しています。黄色に白の車体が目印で、目的地まで時間がかかることと、時間通りにバスが来ないので利用する際はご注意ください。料金はゾーン制で、運転手に行く先を告げてチケットを購入します。

慣習・マナー

空港ターミナル内、国内線・国際線の機内、各種交通機関、公共施設及びビル内、ビーチ、レストランやカフェなどでの喫煙は厳しく制限されており、違反者には罰金が科せられることもあります。ホテルの部屋はほぼ禁煙です。

 

電圧/プラグ

日本と異なり、電圧は220〜240ボルト/50サイクルで、コンセントの差し込み口は三股型(ハの字型も可)のため、日本の電化製品を使用する場合は、変圧器とアダプターが必要です。ホテルによっては変圧器やアダプターの貸し出しをしているところもあります(有料の場合もある)。各コンセントには電源用スイッチがあり、それをオンにしないと電源は入りません。

電圧

220/230/240ボルト

周波数

50サイクル

プラグ形状

プラグO

飲料水

水道の水は飲料水として利用できますが、心配な方はポットで沸かすか、ミネラルウォーターを飲んだほうが安心でしょう。ミネラルウォーターは炭酸入り「スパークリング・ウォーター」と炭酸なし「スティル(フラット)・ウォーター」の2種類があります。

トイレ

街中や観光地には公衆トイレが設置されています。ほとんどのトイレにトイレットペーパーが備えられており清潔です。公衆トイレは無料です。

 

電話のかけ方

さまざまなタイプの公衆電話がありますが、電話の掛け方は日本と同じです。使用できるコインは10¢〜AU$1で、機種によってはテレフォン・カード、クレジット・カードなども使用可能です。

市内通話

公衆電話からは通常50¢で、時間制限はありません。ただし、ホテルなどの公衆電話は50¢以上の場合もあります。

国際電話

ISD表示のある公衆電話、またはホテルの部屋から掛けることができます。

ダイヤル直通(料金発信人払い)
国際電話番号(0011)+国番号(日本の場合81)+0を除いた市外局番+相手先電話番号
開く
  • (例)0011-81-3-1234-5678(日本の東京03-1234-5678の場合)

クレジット・カード払い(料金発信人払い)

お手持ちのクレジット・カードで簡単に掛けることができます。下記の番号をダイヤルした後、日本語の音声ガイダンスに従ってクレジット・カード番号、暗証番号、相手先電話番号などを入力します。

NTTコミュニケーションズ国際クレジット・カード通話
開く
  • 1800-881-813

コレクト・コール(料金受信人払い)

日本語のオペレーターサービスを通して受信者の電話番号を伝えます。

KDDIジャパン・ダイレクト
開く
  • 1800-881-810

国際電話プリペイド・カードとテレフォン・カード

国際電話プリペイド・カードは、コイン要らずの便利さとお得な割引価格で国際電話を掛けることができます。テレフォン・カード(Phone Card)はAU$5、AU$10、AU$20、AU$50の4種類あり、「Phone Card Sold Here」の表示のあるニュース・エージェンシー(売店)などで購入できます。

観光スポット

シーワールド

オーストラリア最大のマリンパーク。名物のイルカのショーは、超満員の人気のショーです。その他、アシカ、オットセイのショーや双子のホッキョクグマが演じるポーラベアショーなども楽しめます。サメ用人工ラグーンでは、サメと一緒にシュノーケルやダイビングも。絶叫必至のコークスクリュー・ジェットコースターの乗り物や、夏季にはウォータースライダーのプールなどを利用したり、大人もこどもも1日中楽しく過ごせます。

ドリームワールド

オーストラリア最大の広さをもつ遊園地。園内はテーマごとに分けられています。ワイルドライフ・エクスペリエンスでは、オーストラリアを代表する4つの自然環境を再現し、カンガルーやコアラなどオーストラリアを代表する動物を見て回れます。絶滅の危機に瀕しているホワイトタイガーも飼育されています。その他絶叫マシーンなどのアトラクションもそろっています。

ワーナーブラザーズ・ムービーワールド

ハリウッドの映画会社、ワーナーブラザーズのテーマパーク。約415エーカーの広大な敷地内には、映画「カサブランカ」、「バットマン」、「ポリスアカデミー」に出てきた町並みが再現され、さまざまなアトラクションやショー、ツアーが用意されています。スタントドライバーによるショーやワーナーの人気者たちが勢揃いするオールスターパレードなどが見られるほか、園内にいるキャラクターが記念写真に応じてくれます。

トロピカルフルーツ・ワールド

広大な園内にバナナ、パパイア、マンゴー、ジャックフルーツ、ドリアン、グアバ、パッションフルーツなど、総数500種以上が植えられているフルーツのテーマパークです。ガイド付きのトラクタートレインやレンタルバギーで見学できます。レストランでは、フルーツ園の新鮮なフルーツが食べられ、ミニ動物園やこどもの遊び場もあり、家族連れでゆっくり楽しめます。

観光中のご注意

  • ビーチは場所によっては波や潮流が強く危険が伴う場所もあります。泳ぐ前には必ず遊泳禁止でないことを確認し、ライフ・ガードが定めるビーチの遊泳区域内(通常、赤と黄色の旗により指定)で、安全なスイミングをお楽しみください。ゴールドコーストのビーチは、波も荒く、引き潮も強いので泳ぎに自信のある方でも注意が必要です。
  • オゾン・ホールなどの影響により、オーストラリアの紫外線は日本より数倍も強いと言われています。日焼け止めや帽子、サングラスなどをお忘れなく。

在外大使館・公館・領事館

在ブリスベン日本国総領事館

住所

Level 17, Comalco Place, 12 Creek Street, Brisbane, QLD4000

電話

(617)3221-5188

FAX

(617)3229-0878

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅