ハワイ島

横にスクロールしてください。

プロフィール

ハワイ島は、ハワイ諸島の南東端に位置するハワイ諸島中で最大の島。「ビッグアイランド」と言われ、面積約1万432km2。郡庁は、ヒロに置かれ、島の政治、経済、文化の中心地になっています。
ハワイ島は、島の北側に標高約4,205mのマウナ・ケア火山と、南側に標高約4,170mのマウナ・ロア火山が並んでそびえ、今もなお活発に火山活動を続けています。島の東南部のキラウェア火山から流れ出す溶岩が東海岸に流れ込み、島を少しずつ大きくしています。広大な島は地域によって気温差や降雨量が異なり、冬にはマウナ・ケア火山に雪も降る常夏のハワイとは思えない変化のある島。ハワイ島の主な都市は東海岸のヒロと、西海岸のカイルア・コナ。北西部に連なるコハラコーストは、高級ホテルのあるリゾートエリア。ビーチを一望できるホテルにエステやスパの施設も完備され、優雅な滞在を楽しんでいただけます。
言語:英語、ハワイ語
MAP

時差
日本-19時間
日本の正午は、ハワイでは前日の午後5時です。
空港情報
コナ国際空港
市の北西約13kmに位置する国際空港。
ハワイ島の主な街までの所要時間。
- ワイコロアまで車で約30分。
- カイルア・コナまで車で約20分。
ヒロ国際空港
市の南東約3kmに位置する国際空港。
交通機関
べんり度 | 乗り物 | ポイント |
---|---|---|
1 | タクシー | 流しのタクシーはないので、タクシー乗り場で待つか、ホテルやレストランで頼みます。 |
2 | 路線バス | ヒロを中心に公営のバスがありますが本数も少なく、旅行者の利用はおすすめできません。 |
気候・服装
- 「JALトラベルサポート天気情報」が別ウインドウでご覧いただけます。
ハワイ島・コナの気候・服装がここからチェックできます。
TPO
レストランではジーンズ、短パン、ビーチサンダル以外の格好であれば、カジュアルな服装でも食事を楽しめます。高級レストランでは、男性はえり付きのシャツにスラックス、革靴で。女性はエレガントな服装か、ワンピースがおすすめです。また、レストラン内は冷房が強い場合が多いので、長袖のカーディガンなど上に羽織る物があると便利です。
慣習・マナー
ほとんどの公共の場所は禁煙です。
ビーチや公園、路上などの公共の場所での飲酒は禁止されています。
バス内での飲食は禁止されています。
電圧/プラグ
電圧は110または120ボルト/60ヘルツ、プラグは日本と同じAタイプなので、短時間であれば電気ひげ剃り器などの日本の電気製品をそのまま使用できます。長時間使うと過熱し故障することがあります。ビデオの充電など長時間使用する際は、変圧器の使用をおすすめします。
電圧 |
110ボルト/120ボルト |
---|---|
周波数 |
60ヘルツ |
プラグ形状 |
![]() |
飲料水
ホテル内水道の水は問題なく飲めます。
心配な方はミネラルウォーターをお飲みください。
トイレ
公衆トイレは少ないので、ショッピングセンターやレストランなどを利用します。
トイレの順番は、ドアの前で待たないで、入口で並んで待つのがルールです。
最近、個室内の盗難が増えています。ドアの隙間から、荷物を盗まれないよう注意してください。
電話のかけ方
ホテルの客室から
番号 | 〔ホテルの外線番号〕+国際電話番号(011)+国番号(日本の場合81)+0を除いた市外局番+相手先電話番号 |
---|---|
ポイント | 通話料金のほかに、ホテルの手数料が加算されます。 |
ホテルのロビーや公衆電話などから
番号 | 国際電話番号(011)+国番号(日本の場合81)+0を除いた市外局番+相手先電話番号 |
---|---|
ポイント | 通話料金のみ。 |
観光スポット

キラウェア火山
キラウエア火山はハワイ火山国立公園の中にあり、現在も活動を続けていて、至るところから白い煙が立ちのぼっています。圧倒される大きさの巨大なカルデラの中にあるハレマウマウ火口は必見です。公園内の地面や石に触ってみると温かく、生きている地球を体感できるはずです。

ワイピオ渓谷
古代ハワイ人が住み着いた渓谷で、手付かずの大自然が残っています。神聖な場所とされていて、マナ(霊)が宿っていると言われています。

マウナ・ケア
標高約4,205mのハワイ最高峰。マウナ・ケアというのは「白い山」という意味で、冬は、山頂付近は雪におおわれます。賑やかな市街地を一歩離れると、そこは漆黒の闇と静寂の世界…。空を見上げると、天の川や無数の星たちが、降り注いでいます。また、「地球で最も天文観測に適したスポット」として知られ、最新鋭の望遠鏡を備えた各国の天文台が建ち並んでいます。

パーカー牧場
コハラ山脈の麓に広がる牧場で、個人所有の時には、アメリカ最大規模を誇った広大な牧場。総面積約1,200km2。世界でも屈指の巨大な牧場で、博物館やショップなどもあります。

カメハメハ大王像
カメハメハ大王の生誕地、カパアウに立つ大王の銅像。同じ大王の銅像がホノルルにも立てられていますが、ここに立つ銅像はイタリアで造られたオリジナルです。

カイルア・コナ
カイルア・コナはハワイ島観光の玄関口であるコナ国際空港に最も近い街で、趣のある歴史が点在する街でありながら、レストランやショップもあります。オープン・エアのお店も多く、サンセットを眺めながらの食事も格別です。
観光中のご注意
- ビーチへ出かける時は、貴重品(カメラ、ビデオ、時計、現金)は必要最小限に。ショッピングへも、多額の現金は持って行かず、クレジットカードや、トラベラーズ・チェックのご利用をおすすめします。
- 車によるひったくり、レンタカーからの盗難、市内バスやショップ・スーパー内でのスリ・置き引きにご注意ください。
- 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 乗り継ぎ
- 目的地
- 部屋数
- 1 部屋
- 人数選択
- 1部屋目
-
- 2名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 2部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 3部屋目
-
-
1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
-
- 4部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 5部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 6部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 7部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 8部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
- 9部屋目
-
- 1名大人(12歳~)
- 0名こども(2~11歳)
- 0名こども(2~11歳)(添い寝)
- 0名幼児(0~1歳)
ご予約いただける人数は、大人、こども、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
- クラス
-
- クラスを選択
-
- ホテルグレード
-
- ホテルグレードを選択
-