- JAPAN PROJECT>
- 北海道>
- 地元客室乗務員とめぐる日本旅レポート

北海道のほぼ中央に位置し、雄大な大雪山連峰の裾野に広がる旭川市。盆地のため道内の他都市と比べても季節による寒暖差が大きく、四季折々で多彩な自然を楽しむことができます。「北海道のへそ」とも呼ばれる立地で、また札幌に次ぐ北海道第2の規模を誇る都市のため、各地からのアクセスも良好。地元の旭川空港はもちろん、新千歳空港からは車で約2時間。さらに人気の美瑛・富良野エリアもすぐ近く。北海道と聞いて誰もが思い浮かべる大自然やグルメを、札幌からほどよい距離で楽しむことができ、もちろん旭川を起点に観光プランを立てることも可能です。

大自然を堪能するなら、大雪山連峰の中でも北海道の最高峰「旭岳」の絶景を楽しみ、グルメならば旭川発祥の味として近年人気の豚トロや塩ホルモンに舌鼓。そんな北海道の魅力がギュッと詰まった旭川を、地元出身のJAL客室乗務員と、旭川のオリジナルキャラクター「あさっぴー」が一緒にご案内します。
幼いころを過ごした旭川に、今回久しぶりに帰りました。
まず出迎えてくれたのは雪の少し残る荘厳な大雪山の姿でした。その麓に広がる田園風景とどこまでも続く大空とのコントラストは、今も昔と変わらずに美しく、まるで絵画の中に飛び込んだような気分にさせてくれました。
大自然の中をドライブしながら巡った今回のオススメスポットはどこも印象深いものとなっています。のどかな風景に美味しい地元野菜のお料理、北海道の大地のように懐の深いお店の方々との語らい等、旭川の魅力をふんだんに盛り込んだ旅となりました。
ぜひ、皆さまも大自然を全身で感じに、旭川へいらしてください。

[当内容は2013年6月現在の情報です]

